mixiユーザー(id:1276931)

2018年07月13日23:26

232 view

艦これ談義・1期最後の改二ラッシュ対応、他

ネジに変えた勲章がここにあれば。

先日のアップデートにて、どうも「間に合いそうだから」と2期予定の改二が前倒しになったっぽい。
実装されたのは今回での予告だった白露、夏での予告だった天龍、特定されておらず時期も曖昧だった夕雲。一度に3隻の改二実装は初めてじゃないかな。
このうち設計図が要求されるのは夕雲のみ。ってことで来月に回されるのが確定。
いや、任務でも手に入るかもしれないんだけどさ、勲章or設計図取るぐらいなら先送りにして選択報酬の別のをもらうし。
詳報を要求される白露は流石に良いものを持ってくる。改修された22電探改四と回収されてないC型砲とかわかってるねぇ。
今回実装組の編成・出撃任務などはまたいずれ。

さて、前回実装の黒潮と伊勢の任務関係。
演習はさておき、黒潮の出撃任務でキツイのは5-3での2回S勝利。
ここはボス以外夜戦マスで事故が怖いのと、ボスに潜水艦が混ざるとS勝利がものすごく厳しくなるのと、潜水艦なくても駆逐3入れた編成で昼からなので火力が足りないということ。
以上を踏まえきっちり支援を出しましょう。
駆逐はなるべく夜戦火力を重視し、ただメンツ的に改二にしたばかりだったりでレベルに不安があるなら電探カットインなど命中重視として、ボス夜戦で一人一殺を決められるようにしたい。
随伴には対潜重視の軽巡を混ぜ、イタ重巡の水戦で制空喪失を防ぐ。駆逐に対潜を任せるなら軽巡は先制雷撃や水戦でも良いけどお好みで。
一応、支援を航空支援として対潜にするということもできなくはないけど、もともと制空取れるか怪しいマスなので砲撃支援で水上艦の頭数減らすほうが重要だろう。
ちなみに対潜を完全に捨てて火力重視にしてボスで潜水艦を含まない編成にあたれば支援なしでもS取れる取れた。誤った成功体験は身を滅ぼします。

伊勢の方の出撃任務は6-4なのでZ砲と絡めてやる予定。ランカー報酬だった41砲改二を作る任務は試製41の改修maxを要求されるのでバカじゃねーの持ってたけど。
これで改修主砲が一つ減ってしまったのでまた何か作っておくかなぁ。35.6系列のランカー報酬だったやつって作れるんだっけ?

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する