mixiユーザー(id:10349235)

2018年07月08日19:54

41 view

アニメ時評419

「夢王国と眠れる100人の王子様」

原作:GCREST。キャラクターデザイン:まじろ。シリーズ構成:高橋ナツコ。制作:project No.9。監督:ひいろゆきな。王子様ファンタジー。
絵は明るい。背景は淡い。深度は浅い。キャラの頭身は高い。目は、女子は大き目、男子は切れ長。動きはいい。執事は小型犬。日本語をしゃべる。
蝶はCG。動きがカクカクしていた。
内容は、夢世界に召喚された会社員女子の話。
夢世界には夢王族がいて人々に夢の力を与えている。そこに「夢喰い」が現れて夢の力を奪っていく。王子たちは指輪に封印されてしまう。
会社員女子は、封印を解き王子たちに力を与えるため、現実世界から夢世界に呼び出される。
どうやら、18年前に夢世界からさらわれたお姫様らしい。
お姫様のキャラ名が設定されていないのが、いかにもゲーム原作らしい。

3話まで。


「BANANA FISH」

原作:吉田秋生。小学館。シリーズ構成:瀬古浩司。キャラクターデザイン:林明美。制作:MAPPA。監督:内海紘子。ストリートギャングもの。
絵は暗め。背景は濃い。深度は浅い。キャラの頭身は高い。目は小さい。動きはとてもいい。キャラの描線が細い。
内容は、ニューヨークを舞台にしたストリートギャングもの。
「BANANA FISH」と呼ばれる謎の言葉が物語の鍵になるのだが、よくわからない。
原作漫画ではメカや銃器の描写がイマイチだったが、アニメでは補正されている。
このアニメならみられそうだ。

継続。


「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」

原作:むらさきゆきや。イラスト:鶴崎貴大。講談社ラノベ文庫。シリーズ構成:筆安一幸。キャラクターデザイン:金子志津枝。制作:亜細亜堂。監督:村野佑太。異世界召喚魔王もの。
絵は明るめ。背景は淡い。深度は深い。キャラの頭身は、魔王は高め、女子は低め。目は、女子は大き目、魔王は切れ長。動きはいい。
内容は、「クロスレベル」というネットゲームの世界に取り込まれたネトゲ廃人の話。
ネトゲ世界で魔王として君臨していたが、召喚されたあとも魔王として振舞う。
というか、まともに人間と会話したことがないので、魔王風にしか話せない。
本来なら、召喚主に従うべきなのだが、たまたま魔法反転アイテムを身に着けていたので、召喚した少女たちを隷属させることになった。
結局、ハーレムオチもの、かな。

5話まで。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る