mixiユーザー(id:22722429)

2018年07月07日09:31

62 view

相手は、どうして苦しんでいるの?

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です\(^o^)/


フォト






庭に咲く花。


雨が降ろうが、

風が吹こうが、

何かに、踏まれようが、

お前ら、素晴らしいぞ!!


一生懸命に伸びて。

それぞれが、

思う存分、花を咲かせて。

みんなでまとまっている。

素晴らしいね〜\(^o^)/


実は、「数日前は殆ど倒れて」いたんです。

それが、「また立ち直って」いました。


生きよう、生きようとすれば生きられる。

その証ですね!!


数年前、自宅近くの山に登ったときです。

それぞれの木が、それぞれの働きをしておりました。

一番手前の木は、もろに風があたります。

なので、それなりの強い木になっていました。

奥に入ると、次第に木が細くなっていました。

しかし、上を見上げると広々と大きくなっています。

太陽の光をあびるためでしょう。


ところがです。

離れた違う山に行くと、手前の強い木(太い木)は切られていました。

その奥の木を眺めると、細い木は苦しんで病気になっていたんです。

以前に強い木があったときは、風にはあたらない木のようです。

しかし、人の手により強い木が切られてしまい、もろに風を浴びるようになったようです。

それが、原因で病んでいたんです。


けれど、木を切った人は、知らんぷりです。

太い木を切って使うばかりで、弱った木を助けていないのです。

正しく、自然とのバランスが崩れていたのです。


弱った木は、根っこも弱くなっています。

つまり、その山は崩れやすいと言うことです。

どうすれば、災害は起きないのか?

慎重にならなければならないんです。


同様に、人々も同じです。

自分が良かれと思えど、苦しんでいる人がいる場合もあります。

周りをみることも、大切なんです。

もし、苦しんでいる人がいたら、自分を変えなければなりません。

自分が苦しめているのに、そのままでは、その人は苦しいだけなんです。

相手を何とかしようとするのは大切なことです。

されど、相手をなんとかしようとするより先に、自分を変えるのです。

相手が苦しまなくなるように、自分を変えるのです。

さすれば、自分が良かれとやることは、全て良いこととなります。

みんなが、みんなで、一緒に幸せになる。

それって、とても大切なことなんです。


全ての人々が、幸せでありますように…☆”

あなたが、幸せでありますように…☆”


それでは、ごきげんよう。\(^o^)/


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、トラウマ、・・・、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、安心したい、自信をつけたい、落ちつきたい、・・・、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市 酒田市、鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 長井市 中山町 南陽市 舟形町 東根市 村山市、山形市 山辺町 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 茨城県、石川県 長野県 岐阜県、静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県、大阪府 岡山県 広島県 香川県、徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442



4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する