mixiユーザー(id:7751954)

2018年07月05日11:37

88 view

地震防災訓練のサイレン音

町中のスピーカーから、地震防災訓練の放送が流れました。

おなじみの、というのも、なんかあれですが。

東北地方太平洋沖地震以来、何度も聞かされた、あのサイレン音も、二回ほど。



我が家は当時、震度5位で、被害の大きい地域に比べれば、たいしたことはない、といえるエリアですが。

それでも揺れはわりと大きく、リンもディタも、地震が起こるたびに、体勢を低くしながら、時折唸りつつ、一階に逃げ出し、隠れてしまうことも、よくありました。

地震が起こらなくても、サイレン音が鳴ると、反射的に、同じように一階に逃げていたものです。

その時期を過ぎ、サイレンを聞くタイミングが減っても、やはり、同じような感じになっていました。



あれから7年過ぎ、サイレンが鳴ることもまれになり、さすがに、影響もだいぶ減ったかな?と、思っていたのですが。

外でサイレン音が流れたとたん、二階でのんびりくつろいでいたリンディタは、起き上がり。

リンは、降りはしないものの、階段際まで移動しましたし。
フォト

ディタはもう、薄く唸りながら体勢を低くして、あっという間に一階へ移動。
フォト


リンは比較的すぐ、元に戻りましたが、ディタはちょっと時間がかかった様子。

一度染みついたサイレン音による不安感は、何年たっても、取れるものではないのですねぇ(;´・ω・)








0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する