mixiユーザー(id:7130895)

2018年07月03日21:20

301 view

彼のことを書くのも最後かもしれないから

 いつものように厳しいこと言わせてもらえば、彼がカウンターに備えて陣形整える時間を作ってればベルギーの3点目(※1)を防げただろう、とは。そういうしたたかさを海外で身に着けてきたんじゃなかったんですかアンタは、とも。

※1 まぁ、追いつけなかった蛍の責任だって言われれば反論する気もないですが。

■本田圭佑「これが最後のW杯になる」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5182765

 思い返せば4年前、彼の提唱する「俺たちのサッカー」が単なる幻想でしかなかったと気づかされてから日本代表は4年の回り道をしてきたわけですが、何とかその遅れを取り返すぐらいの結果は出せたと思います。逆に言えば、4年前にそこに気づいてればベスト8に届いたかもね、って話ではあります。

 もちろん、彼が10年の南アで決めたゴールが日本サッカーを大きく前進させたことも疑いようのないところ。決勝Tだけ振り返れば

・02年はテンション上げられないまま0-1で最後までいなされ、
・10年はPKまでいったものの展開自体はそう変わらず。

 それに比べればちゃんと高いテンションで決勝Tにふさわしいゲームを展開できたのが今回で、つまりそれが日本サッカーの現在地だってことになりますかね。そこで本田サンがスーパーサブとしての存在感を発揮したのも(ひとつの区切りとしては)わかりやすい話になりました。

 今後、W杯でのベスト8やらを目指す上での指針もだいたいハッキリしたと思います。まずはなんといってもGKの育成。現状、J1にはかなり多くの韓国人GKがいて、少なくともGKのレベルではまだ向こうの方が上。これを欧州中堅レベルぐらいに引き上げないと(※2)どうにもならんでしょう。

※2 川島がどうこうというより、上に行くためには例えばシュマイケルみたいなGKがいればいいよねって話。上を目指すためには上を見ろってことです。

 逆に、何かと言うと揶揄される日本の決定力(得点力)については一人のストライカーに頼らなくてもなんとかなるとわかったはずで、むしろあらゆるポジションの選手にシュートの意識付けと練習をさせれって話なのであります。

 個人的には、あとは選手のバリエーションというか、例えばフェライニのような高さのあるジョーカーを投入(※3)されたときにどう対処するか、例えば青山や山村のようなアンカータイプの選手を入れる選択肢があればよかったのにと思うんですよね。ほかにも縦に突破できるウイングとかそういう個性を今後はメンバーに入れていいて欲しいなと。本田さんみたいなベテランのスーパーサブがいて今回助かったのはみんなわかってるんでしょ?ってハナシ。

※3 ぶっちゃけ30分フェライニ入れたパワープレーされるのかと思ったときに「これはまずいな」となったわけで。

 なんにしても、監督としての西野さんはちゃんと仕事したけど、ハリルとコミュニケーションしなかった技術委員長としての西野さんには今回の準備に関して多大な責任があるはずなので、そこはちゃんと突き詰めて欲しいと思います。
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する