mixiユーザー(id:26301871)

2018年06月30日02:17

200 view

”ピ○太郎”レベルの英会話は少し楽しい

ひとつ前の日記は【暗黒の愚痴日記(苦笑)】なので、
こちらでは ほんの少しだけど楽しかった事を記そう。


つぶやきでも書いた通り、今週は1つの事件が起きたw
勤め先に就職してから随分と経つが、まさかここにきて
【ガチ外国人】へ接客する事になろうとは(;´▽`A``
しかも【英語しか話せない】とかww
コチラは『日本語すらアヤシイ』のに(;´Д`A

事の発端は某大手電化製品店からの電話だった。
もうこちらも閉店間際で、その日の発送業務(※宅配
業者の集荷)も終わっている。

都内某所にある某大手電化製品店ではウチの製品を
取り扱っていただいているんだけど、たまたまその
お店を訪れた外国の方が新発売されたウチの製品を
欲しがってるとの事。
けど、その店舗には在庫がなく、その方も滞在期間
が翌日までなので何とかならないか?との電話だ。

その外国の方曰く、『直接、メーカーに買いに行く』
との希望だが、
さて困った…ウチに英語を話せるヤツがいないww

いや、実は2人いるんだけど、本当に間が悪い事に
2人とも出張に出てしまっている&出てしまう。
とりあえず英会話能力のある上司が出張に出る前に
電話やメールで【夜、来店されるのなら待ってます】
と連絡をしてくれたが、翌朝、『来店されなかった
のでヨロシクね』とオイラに任されてしまう(汗)


ウチの同僚の中には大卒・短大卒といるクセに、
どいつもこいつも『英語出来ない』とか言い出す。
底辺高校で英語の成績なんて1・2、1・2♪だった
オイラに比べたら絶対に出来るだろオマエら…。
【何で日本人なのに”英語”なんて覚えなきゃいけ
ねぇんだ!】とガチ発言していた中2病発症時の
頃が恨めしい。真面目に勉強しておけば良かった。

ま、でもね。これはオイラの仕事だ。
出来れば度胸をつけさせる意味でもポンコツ同僚に
投げたかったけど、やはりオイラがやる事にした。
何だか良い経験になりそうだし…面白そうだしww

ポンコツ同僚も何もしていなかったワケではなくて
当日、電話でアレコレと話していたのを見た。
スマホ片手にカタコト英語で頑張っている姿を見て、
久し振りに褒めましたな(苦笑)
それだよ、それそれ!その必死さが普段から欲しい。



そして…いよいよご来店。
あれ!?お電話だと女性だったのだが、来店された方は
男性だった。旦那さんが代理で来られたのかな?
とりまウェルカム、
とりまサンキュー フォー カミングです(´・∀・)ノ

その方はインドネシアから来られた方なんだけど、
とても聞き取りやすい英語を話されていて、
【地頭弱し】なオイラでも話している事は分かる。
そして昨年の台湾出張で耐性がついたんだろうね…
思いの外、フツーに接客が出来てしまった。

ホンと、あの1Wは完全にトラウマちゃんですわ。
国際展示会なので様々な人種の人が訪れるし、
そもそも補聴器に興味が無い人が殆どなので、
まず【ソコから】スタートになるのが辛い。
けど!今回はハナから補聴器に興味があって、
しかも、欲しいときているから話しやすいのだ。

とは言え、当然の事ながら流暢に話せはしない為
『翻訳アプリ様』は全力稼働です。
けど、やっぱり自分の言葉で話せる範囲ならば、
例え拙くても出来るだけ自分で話そうと思った。
オイラは【日本語オンリーです(・(ェ)・)キリッ】と
最初に伝えてあるけれども、単語で繋ぎ合わせる
言葉でも、相手が理解しようと思ってくれれば
何となく伝わるみたい。

【ドウユゥノゥ ハウトゥ ユーズイッツ?】と
言ったら『少し見たくらいです』と言われたので、
アイ (*´Д`)a ミーネ?
ディス ヒヤリングエイド (*´Д`)σ■ コレネ?
デモンストレーション…OK? (*´Д`)ヨカネ?
と言って簡単に使用方法を伝授する。

その後も【アポー、ペ〜ン】レベルの言葉を発するが
意外と理解してくれているみたいで、向こうの方も
リラックスしてくれたのか?ジョークも飛び出し、
サスガに受け答えの言葉は難易度が高かったので
『翻訳アプリ様』が登場したけど、ちゃんと的を得た
返しだったみたいでお互いに爆笑ww
結構、楽しい一時となってしまった(*´(エ)`*)a

向こうの人は本当に英語オンリーで、英語→日本語
のような翻訳アプリは使ってくれていなかったけど
オイラは不思議と《言っている事は分かる》のよね。
とてもキレイな発声で、簡単な表現で話してくれて
いたせいもあるんだけれども、何だか嬉しかったな。

最後は握手を求められて、笑顔でバイバイしました。
うん…ナンダカンダで昨年の台湾1Wで経験値が
体の中に蓄積されていたようだね。
トラウマちゃんだけじゃなくて良かった(苦笑)


出張に出た上司にはメールで無事終了を連絡。
予てからポンコツ同僚についても相談していたけど、
今回はよく頑張っていたので上司から褒めてあげて
ほしいとお願いする。とにかく成功体験を積ませて
あげないと少しも成長しないからなぁ…。

そんな効果もあったのか?
今日は少し緊張感を持って仕事をしているようで、
もしかしたら《何か》の経験にはなったのかもね。
今週の一番の嬉しい出来事は、何となくだけど
成長してくれるのかな?と予感がした事かなぁ。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する