mixiユーザー(id:19500344)

2018年06月18日11:13

424 view

今年初のお泊り山行〜残雪の別山〜

超農繁期も一段落。
いや、仕事はまだまだ山ほどあるが、リフレッシュせねば!
山に行こう!!
それもお泊りで!!!

この時期のお泊り山行、どこにしようか散々考えて、まずはあまりきつくない避難小屋泊りの山行に。
上小池から別山を往復して、三ノ峰避難小屋に泊まることにした。
ここなら小屋まで登山口から4時間。荷物が重くてもそう苦にはならないだろう。

6月14日

前夜は九頭龍の道の駅で車中泊。
目があくとまだ2時前。でも、起きる。
山は早出に限る。

上小池駐車場を4時過ぎに出発。
まだ薄暗い。
だが、ほどなくヘッドランプを消した。

六本檜までは急な登りだ。
途中で会った年輩の男性とゆっくり話しながら登る。
花を見つけたり、展望が開けたりするたびに足が止まる。

フォト

フォト

フォト


六本檜に着くと三ノ峰が見えた。

フォト


ここからの道は展望がいい。
空が真っ青だ。

フォト

フォト

フォト


花も多くなる。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト



急登を登ると三ノ峰避難小屋に着いた。
小屋の横から御嶽山、乗鞍岳、穂高が見えてテンションが上がる。

フォト

フォト

フォト

フォト


小屋に荷物を置き、サブザックで三ノ峰に登る。
見下ろす小屋が可愛い。

フォト

フォト


別山が大きく見える。

フォト


ここから別山への道は展望がよく気持ちいい。
別山がだんだん大きくなる。

フォト

フォト

フォト

フォト


別山平に着く。
御手洗池に逆さ別山が映っている。
ハクサンコザクラも咲き始めていた。

フォト

フォト

フォト

フォト


別山への最後の登りだ。
ハクサンイチゲが見頃だった。

フォト


別山に着く。

フォト


白山が近い。

フォト


遠くの山には雲がかかり始めている。
北アルプスは剱立山が見えるくらいだが、満足だ。

フォト


休んでいると虫がまとわりついてきた。
虫よけスプレーを忘れた!
でも、防虫ネットを持ってきたのでうっとうしいけど被ってパンを食べる。

一息ついてから少し先の御舎利山に向かう。
盛夏には」花が多い道にはまだ少し残雪があって花は咲いていなかった。

フォト

フォト


御舎利山からはさらに白山が大きい。
南竜ヶ馬場や」室堂の小屋も見える。」

フォト

フォト


白山に雲がかかってきた。
振り向くと別山にも雲がかかっている。
下山する。

避難小屋に戻り、小屋の横の雪渓の雪をコッヘルに取ってくる。

フォト

フォト


まずはウィスキーオンザスノー。
ウィスキーのシャーベットみたいだ。

フォト


今夜の避難小屋はお一人様。
外はガスがかかっている。
小屋の中では圏外なのでスマホを見ることもなく、地図を見たりするがヒマだし寝不足なので早めにシュラフに入る。

6月15日

4時頃目が開くと外はまだガスがかかっていた。
ご来光は無理だ。
もう少しゆっくりしよう。

しばらくするとガスが晴れて来た。
曇ってはいるが別山がよく見える。
起き出してバナナとコーヒーの朝食にする。

もう一度三ノ峰に登ってから下山する。
小屋から山頂までは10分とかからない。

初めは雲がかかっていた白山もよく見えた。

フォト

フォト


曇り空の下の山並みは墨絵のようだ。
この景色は私だけのもの。

フォト

フォト

フォト


下っていくと、昨日より多くのニッコウキスゲが咲いていた。
ニッコウキスゲは1日しか開かないそうだ。
今日のニッコウキスゲは今日だけのもの。
私のために咲いてくれたような気持ちになる。

フォト

フォト


駐車場には9時半前に着いた。
さあ、温泉だ!
だが、この時間で開いているだろうか?
入りたいのは秘湯の鳩ヶ湯。
4年前に来たときは閉館していたがその後再開されたそうだ。

10時前に鳩ヶ湯に着く。

フォト

フォト


入り口は開いている。
「温泉に入れますか?」
フロントの女性に聞く。
「平日は11時からですが、入れるか見て来ます。」

フォト

フォト


そして入ってもいいと言ってくれた。
600円だがモンベルカード提示で450円になった。

小さな素朴な温泉を貸し切る。

フォト


今年初のお泊り登山。
1日目は梅雨の晴れ間の清々しい最高のお天気だった。
そしてお一人様の避難小屋。
2日目は曇ってしまったが、前日とは違った山の景色に出会えた。
そして念願の秘湯!

梅雨の晴れ間の貴重な二日間だった。
ありがとうございました!

20 22

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する