mixiユーザー(id:1420405)

2018年06月11日18:34

831 view

DDoN エピタフの報酬のひどさは異常 盾特化ファイターの話

ロッドと盾しか出ねーぞ。
WM来るのにこのザマかよ。

片手剣と大盾が1つずつ出ただけで、あとはサブ武器しか出ない。
ウェアもゴミばかりだしなんだこの…末期感。

最終試練のイービルはとにかくめんどいな。
なんで「最終」ってついてるのに何回もやらされるんだ。

イービルは石化対策さえしてればPTでもポーンでもいけるけど、とにかく疲れるんだよな。

メギドエピの試練3のデスナイトは癒し閃光の剛を連打してれば勝手に死ぬから楽ではあるけど、がんばっても出るのはサブ武器ばっかりじゃ、もうモチベが続かないっつーの。
カプコンはホントどうかしてるな。

盾と片手剣が出たのでファイターを組んでみた。
普通じゃつまらんので盾アビ盛って吹き飛ばしも盛って落下攻撃アップもつけて、シールドバッシュ剛と直下突き技をセットしてみた。
刀牙昇斬の技もつけて、カウンター系のスキルもセット。
直下突き技は思った以上に使える上に、吹き飛ばし盛りしてるせいがダウンを取りやすい。直下突きの悪いところだったコントロールの悪さも改善されてて使いやすい。空中発動がメイン。地上発動ではやはり当てるのが難しい。
シールドバッシュ剛に盾アビ気絶盛りもしてると、気絶させやすく、耐性上がってもさらに気絶させられる。
それに、カウンター系を混ぜておけば、シールドバッシュ中に敵の攻撃がきたらカウンターに切り替える事ができるので便利。
盾ファイターは基本的には受身タイプだが、シールドバッシュ剛と直下突き技が非常に攻撃的に使えて良いのだが、難点はスキルの発動頻度が高いためにスタミナが大変ってこと。
カウンターに流盾翔を用いていれば、空中で直下突きが発動できるので使いがちだけど、使いすぎるとスタミナがやばい。
直前ガードによるスタミナ回復をつけていればかなりカバーできるのでオススメ。
シールドバッシュは打撃属性のため、骨系の敵が多い今の章では利用価値も高い。
ファイター武器は斬属性ばかりになってしまっているので、打撃はすごく貴重。
モーションの合間に別のモーションを挟めるのも強み。ガードを挟んでスタミナ回復とかもできるし。
ただし、盾特化ファイターは雑魚戦で有用であり、ボス相手だとブレイブスレイドがないとダメージ源に乏しい。
カウンターを外してブレイブスレイド入れてもいいけど、今の章のボスは魔法系が多いためにそもそも盾弾きを使えない場面が多いのでオススメはしにくい。

ま、盾特化も面白いので組んでみると新鮮だと思う。

片手剣をリミット解除したら気絶値がついて気絶剣になったのもあって、剣と盾の気絶特化プレイなのもあって、とにかく気絶させまくれる。
直下突きには吹き飛ばしもあるから、ダウンからの気絶という連携も可能な点が良い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930