mixiユーザー(id:64116716)

2018年06月08日08:23

144 view

お金が在れば良い、という事でも無さそうですわ(^へ^

昨年は母親の葬儀の後、姉の嫁ぎ先でも両親が亡くなった事で、実も義理も親と呼べる人は居なくなってしまいました。。。
そうして親が亡くなると残る品を形見や遺品として分ける事になるのですが、モノが大きくなると問題も起きる様になる訳で。。。冷や汗

姉の嫁ぎ先は梱包材の製造会社で、中小規模ですが花園饅頭など有名店からも指定業者として請け負う程には事業をやっているんです。
亡くなった義理のお父さんは次男へ会社を継がせて会長として退いたのですが、株や工場などの所有権はそのままだったらしいんですねドル袋
でっ、その処理をどうするか、、、でっどうやらもめている様なんですがく〜(落胆した顔)

姉の旦那は長男なのですが他へ勤めていて、実家の梱包業の会社は弟と姉の2人を中心に仕事をしているそうなんですが、お父さんの意向だと会社工場の土地建物の所有権を兄へ、会社の経営と株は弟へ、義理の両親が住んでいた実家は姉へ、、、といった資産分けだそうなんです。
しかし長男は梱包業に一切関わっていなのに会社工場の所有権だけ譲られても、事業用地としての課税など支払いで身銭を払う事になりますふらふら
とは言え実家の会社がある土地を売ってしまう事も出来ない訳で、会社を経営する姉、弟と話し合いをしているそうなんですが、どうも簡単にはいかない様子冷や汗

傍から見ると弟が会社工場地を買い取るとか、兄と賃貸契約を結ぶとか方法は色々とありそうに思うのですが、他にも預貯金に生命保険等々、色々な事も絡んでいる様ですし、更には先日の花園饅頭の倒産ですあせあせ(飛び散る汗)
負債額も当然遺族に継がれる事となるわけで、事態は面倒な事になっている様なんです冷や汗

お金が在るのは助かりますし家族に残せる財産がある事は有難い事ではあります。
しかしソレが大きくなると問題の種にもなりますし最近は資産家の謎の死、、、なんてのも在りますよねあせあせ
まぁ経営者や資産家などに付きまとう事で特別な例かもしれませんが、しかし自身で稼いだお金は生きている内に自分の為に使い切るあせあせ
ただ稼いで貯めて残しで死んでしまった、、、でわ、つまらないでしょうしねあせあせ
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する