mixiユーザー(id:1420405)

2018年05月31日21:02

3379 view

DDoN メガドエピタフ 4区大試練と最終試練

書く前に、あくまでプレイヤーはエレアチャという視点です。

4区の大試練。

戦甲ゴアマンティコアと、戦甲ナイトメアの同時討伐。

基本的に石碑に近いゴアマンティコアの方を釣って、石碑前で叩くのが良い。
ナイトメアは近寄らなければアクティブにはなりにくい。
同時にアクティブになっても、できるだけゴアマンティコアの方を優先した方がいい。
なぜなら、石化してくるから。

エレアチャは炎魔矢の剛を当てて回復に回ったり、耐矢の剛で鎧にダメージを与えていく。
鎧を緑にしやすくするために癒し矢を前衛に当てておくのを忘れずに。

時間制限はないのでじっくりやってればクリアできる。
クリアしてもサブ武器ばかり出るクソゲーだけどね。


メガドエピタフ 最終試練

イービルアイ討伐。
状態異常を3回受けるか、死亡すると失敗。
怒らせると触手多数、スケルトンサイクロプスが2体わく。

基本的に触手は殲滅した方が良い。
そうでないと、凍結などの異常値を与えられるため、失敗しやすい。
それに、触手を放置していると、エレアチャやソーサラーの溜めや詠唱ができない。
色々試したけど、震わせ矢を使っている暇はあまりないので、治し矢と炎魔矢の剛、癒し閃光の技、をセット。あとは連魔かな。
アイテム禁止じゃないし、スタミナ回復はプレイヤーごとにしてもらった方がいい。

サイクロプスは引き付けられるなら放置でもいい。

イービルアイで気を付けるべきは石化と毒とアイテム封印と凍結。
一番危ないのは石化なので、耐性を100にしておくといい。
デプスリングなどを装備すれば100にしやすい。
イービルアイは攻撃を良く見れば毒は避けやすい。
石化の目は、エレアチャや弓なら破壊しやすいので、タゲにならなかったら仲間を追う目を破壊してしまっても良いが、逆に目を使ってる間はイービルアイは無防備なので、触手を破壊してしまって、ダウンをさせてしまうのも十分アリ。
やる場合は炎魔矢を起点とした攻撃で。
イービルアイは黄金化が通用するため、黄金化させてしまうのも良い。

炎魔矢は攻撃を当てる人数がいればいるほど強力なため、とにかく敵にくっ付けておく。
ダウンしたイービルアイの目にもしっかり当てておくべし。ダウンしたらステータスアップアイテムは使っておこう。
アイテムは禁止されていないので、酒や肉はケチらないこと。

この報酬、初代王シリーズの強化で足りないってことはないよな?
まさか来週もやれって事じゃないよな? こんなクッソめんどくせえ糞クエストなんか二度とやりたくねーよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031