mixiユーザー(id:26013923)

2018年05月27日22:31

66 view

プラモデル組み予告(2018/05/27)

今回は3つ、全てビルドダイバーズからです。

既に一部パーツは塗装してあります。


◇HGBD モモカプル【ガンダムビルドダイバーズ】

フォト


HGBDシリーズ初の、完全新規金型キット。

ベースは【∀ガンダム】に登場した【カプル】です。

フォト


フォト


後で【カプル】を出すことを見越してか、【カプランナー】という名のタグが。

グレーのランナーはKPSのパーツ。

フォト


ランナーCは【モモカプル】のタグ。

フォト


そして、ランナーDは【プチカプル】のタグ…まさか単品で出す気か!?

フォト


ポリキャップは【PC-002】で、ホイルシールは目の部分のみ。


◇HGBD セラヴィーガンダム シェヘラザード【ガンダムビルドダイバーズ】

フォト


元は【ガンダム00 2ndシーズン】に登場した【セラヴィーガンダム】です。

箱が思っていた以上に厚い…。

フォト


【セラヴィーガンダム】からは、ランナーA、B、Dが流用。

組説見る限り…余剰パーツはかなり出そう。

フォト


フォト

※KPS素材

フォト


シェヘラザードの新規ランナー(一部のみ)

半透明のパーツもあるんですね。

フォト


ポリキャップは【PC-001】と【PC-123プラス】の2つ。


◇HGBD オーガ刃-X【ガンダムビルドダイバーズ】

フォト


読み方は「おーがじんくす」です。

元は「ジンクスIV」だけど、キットはプレバン限定なので、

バリエーションは一般という珍しい形態。

フォト


シンクスのランナーはこれだけ。

フォト


そしてアクセルレイトジンクスからも、ランナーはこれともう2枚。

フォト


フォト


フォト


新規ランナー一部。

クリアパーツは2種類で、全て色つき。



塗装したのは主にKPS素材のランナーです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する