mixiユーザー(id:15387168)

2018年05月10日01:30

133 view

お国柄

お国柄という言葉があるけれど、今でこそ、日本は、「日本国」であって、アメリカは、「アメリカ合衆国」、「韓国」は、「大韓民国」といった風に、日本は日本として、一つの国なのだけれど、昔は、備中国とか、美濃国なんていう風に「国」という言葉は、もっと小さな単位として使われていて、それは、一国一城の主、国分寺なんていう使い方からも分かります。
だから、人の性格が生まれた場所の影響を受けてしまうのも当然なのかもしれません。イタリア人だったら陽気で、日本人だったら勤勉といった風に日本の中でも沖縄人は楽天的、大阪人はせっかち、なんてこともあるかもしれない。

そういったことを理解したうえで、いろいろな地域の方と人間関係を築いたり、自分に合った土地柄を探せば、生きていくのが楽になるんじゃないかと思う。



そろそろ、本当に文章を書くのが疲れてきたので、休みます。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する