mixiユーザー(id:1276931)

2018年05月01日11:04

74 view

艦これ談義・5月の計画

ランカー引退宣言(禁煙と同じ)

冬イベ後にレベリング対象がどっと増えたのとZ砲使いたかったのとでランカーを目指しつつ5-4でレベリングしようってのが4月のお話。
結果として達成したのが
指輪…イントレピッド 千歳甲 千代田甲 潮
レア装備牧場…アークロイヤル リシュリュー
サブ艦…サラトガ
改二改乙対応…浦風 陽炎

ちとちよ甲は5-4運用におけるドラム缶兼開幕火力として110まで運用したのだけど、ケッコンにより耐久が4nの中でもさらに打たれ弱い12nになってしまったためかケッコン前よりもろくなったように感じた。まぁ110まで上げたってのもせめてレベルで回避上げてフォローしようってことだったんだけどね。

5-4がメインだと無改造駆逐は上げにくくてキープしておいた連中は放置。浜風も指輪までは行けなかった。計画未達。

5-4周回してZ砲も撃った結果として悪くても400位台には入れたはずなので、っていうかあれだけ周回してもZ砲なしじゃ最後の一週でランク外になるってやっぱりランカーは継続できないよ。
自然回復運用のところで6-4武蔵大破やらサラのmodやらで鋼材ごっそり減るし、春イベが限定海域じゃなさそうで本当に良かった。

今後の予定としては、基本的には緩やかな備蓄体制を取るものとして、5-4以外の海域を利用して駆逐などのレベリングを重視する感じで。
・5-4水上
「(ほぼ)確実に補給艦を1狩れる」という点でデイリーに残しておきたい。
イントレピッド サラ2号 大鳳 タシュケント(ドラム缶) レベリング艦*2
・4-3
主に軽巡、強めの駆逐を対象として。だいたいこれまで通り。
・4-2水上
新規で仕込むやつ。東方ツリーやろ号を消化しつつ鋼材回収と駆逐などのレベリング。
あまり弱すぎてもダメかなぁ。
・5-3
低レベル駆逐をまとめてレベリングするアレ。他の周回の合間に。
・1-5
6隻編成で3戦したら帰るアレ。主に海防艦の底上げとベイ。

これに3-5下用の水雷戦隊とか汎用潜水艦隊とかを含めてプリセットかな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する