mixiユーザー(id:4680451)

2018年04月20日12:00

134 view

今日からぼくの本場所【4月場所】がスタート

大相撲が両国国技館で5月から本場所を迎えることを、ぼくたち東京演芸協会で例えるなら、
浅草東洋館の4月の協会定席は、本場所4月場所です。
まずは今日は初日、「多流寄席」です。
ぼくの出番は2時50分からです。
21日は昨年に亡くなりました爆笑王「牧田博メモリアル」で、ぼくが牧田さんの生前に「漫一談」というDVDを制作したのでそれも少し寄席で流します。ぼくの出番は3時45分から。
22日は中トリ14:35から。
28日は「浅草Live」で中トリ、29日は「牧伸二杯」で中トリです。

今後の予定は、まず5月3日は上野広小路亭で「しのばず寄席」17:15〜から。
9日は国立演芸場で「大演芸まつり 連合特選会」です。チケット予約絶賛受付け中です。
13日 麻布十番寄席 200回記念。
16日 小手指 狸自然の湯寄席
17日 横浜伊勢崎寄席 午後1時に出演します。
20日 「多流寄席」東洋館
29日 「タクト寄席Vol.19 弱つよむ&あいかわい翔 10年ぶりのコントエルビス・リバイバル」
30日 「タクト寄席Vol.20 OH!江戸DAIDOGEI」 ※生首が一年ぶりに帰ってくる。
両日とも参宮橋トランスミッション 午後7時開演2千円。両日ともぼくも出ます。
6月16日 「元はじめ芸歴50周年記念リサイタル」 東洋館午後6時開演。3600円前売。
6月20日〜 東洋館6月場所!
7月15日 上野水上音楽堂「夏祭りお笑い大行進」 午後1時から8時まで協会総出演。

新国立劇場の「アイーダ」、もう4回見に行っている。17日は主要キャスト2人が代役、ちょっと残念。舞台は豪華で熱演続きです。プラド美術館、地方寄席などちょこちょこ動いてます。

最後の写真は場所前に、鳴戸部屋に出稽古!?(鳴戸親方、ギャラ姉さん、亜空亜SHINさんと)

12 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する