mixiユーザー(id:1276931)

2018年04月14日22:33

74 view

物欲談義・春の散財の続きとしてのレンジ関係

前回のこのテーマでやりかけていた、電子レンジの更新を実施。
山善のオーブン機能付きレンジから、ハイアールのフラットタイプ単機能レンジに買い替えた。あとついでに象印のオーブントースターを購入。
トースターは別に必要ってわけじゃなかったんだけど、今回の目的であるところの電子レンジ用パスタ調理器が入るサイズではオーブン機能付きのレンジ買うより単機能レンジとオーブントースターを買ったほうが安くなったので。あとビックカメラだとその金額だと当日中に無料配送してくれる上に古いのは引き取ってくれるからってのもあり。

で届いたので設置して、今日は昼食が遅かったのでパスタゆでる気にはならなかったからトースターで冷凍ハッシュポテトを温めてみた。
トースターだと時間かかるけどカリっとするね。レンジでやれば2分もあれば解凍・温めができるけどべしゃっとするからやっぱり揚げ物はトースター使うべきだわ。

レンジの方は明日の昼にでも件のパスタ調理器を使ってみようかね。

同じタイミングで引っ越してから使ってなかった炊飯器を処分することにしたんだけど、現状パックごはんで事足りてるとはいえレンジ用炊飯器に手を出すかちょっと悩む。また死蔵するだろうに。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する