mixiユーザー(id:59324236)

2018年04月10日03:42

238 view

たたかいに 敗北する側は IT(情報技術) というものが 足りてないから敗北するんだ 情報制覇は世界制覇である 

歴史

国家

なんてものは 強者が つくります

日本史
世界史

偉人
英雄

勝利者 側 しか 評価されていない

勝てば 官軍と呼ばれます
負ければ 賊軍と呼ばれますが


みんながみんな ザコさ加減を 持っているんです

己の脆弱を知らぬ者が 身の程を知らずわきまえぬ者が 孤独を体験・体感して 孤独と向き合う事

己と向き合ってから 罪の為に人を愛するんだとしれば良い

愛すべきものなんて ありとあらゆる全ての存在であるんだ

大切じゃない存在もない

衝突勝負に挑むなら 慢心を捨てる事 と 思い込まない事 すなわち 机上の空論である 根拠や理屈を持たせない空想が妄想なんです 意味や価値ある空想とは 科学の設計図ですからね 

科学的 発明品を つくるには 意味と価値 根拠と理屈 というものがある 空想思考の現実企画

科学力や発明品には 計算や計画が 必要です そして 技術者が 必要となります

すべての情報を収集しろとは言わないが

敗北の理由なんてものは 慢心を持っている事 と 思い込みが激しい事 と 情報技術です

情報技術がある程度 あれば 弱くても勝てるんです

何らかの個人情報を手にすれば 即刻KOですよ

ただでさえ この先 どんどん 情報化と機械化が 進み 科学文明が進んでいっての

宗教文明が 不要になってくる

哲学文明も 不要になってくる

医術応用の実戦武術の戦法は 神経を叩いて 脳を壊す事 と 下半身狙いの下段蹴りと中段蹴りを

繰り返す フェイクで拳も振るう

典型的 武術だと 正中線という 急所打撃が効果的のようだ










0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する