mixiユーザー(id:62308)

2018年04月07日23:41

188 view

京都のカフェ、ターナー 風景の詩(うた)展、いわま

まいど!今日の昼、京都の中京区高倉御池下ル亀甲屋町にあるパイとスイーツの
お店、カフェ「松之助」京都本店でランチしました〜。
ホットドッグセットと春限定14リンカンストリート・アップルパイをいただきました〜。
可愛いお店で、アメリカのニューイングランド地方の伝統的なお菓子の味やそうです。
美味しかった〜。
フォト フォト
フォト フォト

昼食後、すぐ南にある京都文化博物館で開催されてる「ターナー 風景の詩(うた)」
を鑑賞しました〜。
緻密な風景画の数々、素晴らしかったです〜。
・・でもワテはおねいさんの絵の方が好きやわ(笑)
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

ターナー鑑賞後、丸太町通り、鴨川端にある、植物園みたいな喫茶いのんでブレイク。
ここはまさに都会のオアシスですわ!
今日はマシュマロココアをいただきました〜。
ジンジャーとシナモンが効いたココアに焼きマシュマロの甘さがマッチ。
美味しかった〜。温もりました。
緑に囲まれた落ち着いた店内でゆっくり、ゆったり出来ました〜。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

喫茶いのんを出て帰阪し、マイミクさんたちと落ち合って、千日前道具屋筋から少し
入った道具屋筋横町にある「普通の食堂いわま」で夕食。
「普通の食堂」と言うのは普通でないというオーナーの自信の表れです!
ちなみにこのオーナー浜田省吾の大ファンです!食堂やのにBGMは浜省です!
浜省のサインもあります!
いわま、安くて美味しくて量も多い、言うことありまへん!

今日だけ定食:豚の生姜焼き、からあげ、れんこんの挟み揚げ、ポテトサラダ、
ホタルイカ〜酢みそ〜、小鉢、みそ汁、ごはん、つけもんをいただきました〜。
美味しかった〜!
マイミクさんたちも美味しくて量も多いと大喜びでした〜!
フォト フォト
フォトフォト

夕食後、地下街なんばウォークのカフェ英國屋でマイミクさんたちと5/5の岩国基地
フレンドシップデー侵攻作戦を練りあげました〜!(笑)
フォト フォト

ホンマ、岩国FSDが楽しみやわ〜。
22 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930