mixiユーザー(id:8974751)

2018年04月07日21:04

94 view

デジタル用のフィルムがあっても良かったな

■富士「黒白フィルム」販売終了へ 80年超の歴史に幕
(朝日新聞デジタル - 04月06日 21:35)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5060379

思ったんだけど…

ポジであれネガであれ、アナログで実際の階調を再現するには、光量に正比例して感光しないと滑らかな階調にならないわけだけど、デジタルで補正するのを前提にすれば、偏りのある階調であっても、高感度だったり粒状性の細かい感光材が使えたんじゃないかな?

古いカメラが使えなくなるのは悲しい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る