mixiユーザー(id:22722429)

2018年04月07日09:31

122 view

あなたの個性を大切にしていますか?

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です\(^o^)/


フォト




じゃーん!!

私の大好きな「作務衣」を着ているリピーターさんです。(^^♪


似合ってますね〜♪

惚れ惚れしちゃいます。


その前にも、男性のリピーターさんが作務衣を着て来ました。

その方もお似合いで、ほんとバッチリでした。


考えてみると、以前「着物」を着て来た方もおります。

それもまた、お似合いだったんです。


その人が好んで着た衣装。

自分に合わせた衣装。

それって本当に素晴らしいことだと思います。


派手にするのとも違います。

誰かに似合うって言われたから着ているのとも違います。

その人の気持ちで、「合っている・良い」と思ったからこそ着ているんです。

その気持ちって、本当に大事なんです。


とか言いながら、私なんかは今だからこそ作務衣を好きになっているんです。

12年前までには、白衣や普段着でセッションをしていました。

そんな2006年度のときです。

北海道に行き1ヶ月間カウンセリングをしていたときです。

クライエントさんに「私はセッションのときにどんな衣装がいいですか?」

なんてアンケートしたのが切っ掛けなんです。

すると一番多かったのが、「藍染の作務衣」だったんです。

それから、山形に戻り作務衣を着るようになりました。


動きやすいですし、春夏秋冬、それぞれ季節に合う作務衣があるんです。

値段もピンからキリです。

あえて私が着ているのは、2万円〜4万円の作務衣です。(^^♪


人前に行くと恥ずかしい、声が出ない、声がこもってしまう、

緊張してしまう、過呼吸になってしまう、パニックになる、

お腹が痛くなる、などと言っていた人が、

セッションを受け、後には作務衣を着て1人で外出している。

買い物行ったり、食事に行ったり、散歩したり。

ほんと日常生活に取り入れちゃっているんです。

素晴らしいですね!!


セッションを受けた人は、そんな風になる人も沢山います。

それこそ、その人の個性ですね!!


写真のリピーターさんは、とある大企業の店長さんでした。(#^.^#)


それでは、ごきげんよう。\(^o^)/


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、トラウマ、・・・、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、安心したい、自信をつけたい、落ちつきたい、・・・、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市 酒田市、鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 長井市 中山町 南陽市 舟形町 東根市 村山市、山形市 山辺町 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 茨城県、石川県 長野県 岐阜県、静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県、大阪府 岡山県 広島県 香川県、徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442



4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する