mixiユーザー(id:8242984)

2018年04月05日00:38

157 view

Be My Baby

二度目の劇団エンジ「ビー・マイ・ベイビー」観劇、久し振りの吉祥寺シアターなのだ。
先ずタイトルの付け方が上手い、前回の「ぼくの好きな先生」が面白かったので期待す。
だけど物語もキャラも普通だし演出まともだし、伏線の回収も予想通りで拍子抜けした。
個人的に家族制度や血縁は幻想だと振り切れているので、共感出来る部分が皆無である。
法律とかで語られる以前の物語を、上手く提示出来ていない気がするのも要因だろうし。
血縁を断ち切るには文字通り血で血を洗わなくちゃならないのを、経験してきてるから。

つけ麺えん寺(エンジ)吉祥寺総本店で夕飯、系列店の渋谷マンモスの方が好みだなぁ。
移転してきた三鷹大勝軒と同様に、系列店ならではのボリュームが足りていないのだわ。
おそらく吉祥寺は賃貸料が高額だろうし、原価率を計算するとワンオペも止む無しかな。
ベジポタ系の元祖だったと思うが、ジャンルになる程の爆発力が無かったって事なのか。
マンモスのラーメンは東京最強だと思うが、つけ麺では大勝軒(東池袋)系が上だろう。

「モテ福」が放送終了した、これでテレ玉で観るべき番組が無くなってしまったって事。
この時間帯は「関口さん」→「玉ニュータウン」の頃が最高に面白かったので残念だわ。
西舘さをり最高に可愛くて面白かったのに、今では名前も見なくなってしまって惜しい。
キャサリンやホタティアンナとか忘れられない、もう「関内デビル」の加村真美だけだ。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記