mixiユーザー(id:11056015)

2018年04月03日05:11

172 view

石破茂や小泉進次郎は総理になり得るのか?

自民党の石破茂元幹事長は番組の中で、「常に真剣勝負の思いは進次郎さんと仕事をして共有している」。小泉進次郎にラブコールを送り、小泉を持ち上げたことを知って、最近マスコミの中に「安倍おろし」だけでなく、石破あげ」「小泉進次郎あげ」が出てきたと感じました。
石破氏を評価する声は、納得が出来るかできないかは別として、筋を通して丁寧に説明をする態度がある所と謙虚な所があるといいましたが一方では考えが財務省に近く、官僚言いなりで、緊縮財政、金融引締め、大増税を推進しようとしている点が気になります。
小泉進次郎を見ると、近い内に総理大臣になってほしいという声がありますが、進次郎は一方的にマスコミ受けのいい発言をするからお年寄りに好かれる一方で、討論番組に出たり、議論に応じたことが一度もないという点を鑑みれば議論に耐えうる力がない点とパフォーマンスばかりが目立つ点が大きいと感じました。また二人共に党内での人気が低いと言われています。
石破氏や小泉進次郎氏の二人を見るとどうしても「次の総理」にはなりえないと感じました・・・

■石破氏、総裁選へ進次郎氏にラブコール?「思いは共有」
(朝日新聞デジタル - 04月02日 19:16)

「常に真剣勝負の思いは進次郎さんと仕事をして共有している」。自民党の石破茂元幹事長は2日のフジテレビの番組で、小泉進次郎筆頭副幹事長への熱い「思い」を語った。秋の同党総裁選に向けたラブコールは臆測を呼びそうだ。


 小泉氏が2012年の総裁選で石破氏に投票したことについて、石破氏は「政治に対する接し方、取り組み方で共感するところが進次郎さんにあったのかもしれない。少なくとも私にはあった」と、小泉氏への親近感を強調。「有権者に正面から接していく。決して逃げない」と小泉氏の政治姿勢を持ち上げた。


 総裁選をにらみ、石破派内には「石破政権で進次郎を幹事長にすると表明すべきだ」(幹部)など、小泉氏との「共闘」を探る声が出ている。

(mixiユーザーの声を参照しました)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5053779
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する