mixiユーザー(id:16425034)

2018年04月02日10:48

130 view

中国の無人宇宙実験室「天宮1号」 南米大陸沖で大気圏突入へ

中国の無人宇宙実験室「天宮1号」 南米大陸沖で大気圏突入へ [産経新聞]
http://www.sankei.com/world/news/180402/wor1804020012-n1.html

記事引用:【北京=西見由章】産経新聞
中国有人宇宙プロジェクト弁公室は2日、中国が独自の有人宇宙ステーション
建設に向けて打ち上げた初の無人宇宙実験室「天宮1号」が同日午前8時24分
〜同9時1分(日本時間同9時24分〜10時1分)に大気圏へ再突入すると発表した。

再突入する場所は「西経40・4度、南緯27・4度」を中心とする区域としており、
ブラジル南部沖の南大西洋上付近とみられる。

天宮1号は中国が2022年前後の完成を目指す宇宙ステーションの原型で、
11年に打ち上げられた。高さは10・5メートル、打ち上げ時の重量は8・5トン。
同弁公室は、天宮1号の大部分は大気圏で燃え尽きるため地上に危害を与える可能性
は極めて小さいとしている。:引用終了

衝撃
大気圏突入しましたね。ブラジル沖じゃ見えないか…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する