mixiユーザー(id:25628)

2018年03月30日00:54

145 view

タンドリ

現在、休職中なんですが、1ヶ月ぐらいずっと家にいて、気がついたらタンジェリン・ドリームばっかり聴くようになってました。
最初はYouTubeに上がってるアルバム音源を聴いてたのですが、どうせならこの機会にまとめてガッチリ聴きたいなと思い、アマゾンで3セット注文して、本日そのうちの1セットが届きました。
『ヴァージン・イヤーズ 1974‐1978』です。
『フェードラ』『ルビコン』『リコシェ』『浪漫』『サイクロン』の5タイトルが3枚のCDに収められていて、「ルビコン」や「浪漫」の7インチエディットも入ってます。
近日中に『ヴァージン・イヤーズ 1977‐1983』と2枚組ライヴ盤『ポーランド』も届く予定。
元々は80年代のタンドリが好きで『タングラム』『EXIT』『ザ・クラッカー』『ロゴス』あたりを好んで聴いてたんですが、『ドリーム・シーケンス』という2枚組ベスト盤のCDもよく聴いてて、70年代の作品もいつかちゃんと聴きたいなと常々思ってた次第。
70年代のアルバムは『浪漫』のレコードしか持ってなかったんですが、改めて70年代のヴァージン時代の作品を聴いたら『ルビコン』が傑出してるなと思いました。
他のアルバムもみんないいです。
クラウス・シュルツやピーター・バウマンのソロも聴きたくなってきたぞ。

『リコシェ』教会ライヴ!

7 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031