mixiユーザー(id:22722429)

2018年03月11日09:42

69 view

あなたに合った、生活環境の「改善」とは?

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です\(^o^)/


今の自分。

あなたは、どう見えますか?


幸せそうにしていますか?

それとも、

不幸せそうにしていますか?


もし、今の自分が、

苦しんでいる。

辛い生活を送っている。

体の調子がおかしい。

心が病んでいる。


そうなっているとしたら、

一歩ずつ、一歩ずつ、

自分の生活を、改善しなければなりません。


「散歩が良い」と思っているのなら、

10分だけ。

10分だけ、早く起きてください。

そして、10分間散歩をしてください。


「体操が良い」と思っているのなら。

10分だけ、早く起きて、体操をするんです。


少しずつ、少しずつ。

行動して行くんです。

そのちょっとした動き。

それこそが、生活の改善なんです。


そんなとき。

沢山やろうとしては、いけません。

無理に行おうとすれば、

すぐに、止めてしまうからです。


一度に無理に行うのではなく、

ちょっとずつの積み重ねが必要なんです。


ちょっとずつ、ちょっとずつ。

すると、1年後には、

とても多く、とても大きく変わっています。


そんな感じに、ちょっとずつ改善して行くんです。


友達と一緒にいるのが、辛い、苦しいのなら。

人脈の改善です。

ちょっとずつ、会う人を変えて行くんです。


仕事場で暗かったら。

まずは、朝。

朝、笑顔で「おはよう」って挨拶するんです。

ちょっとずつ、ちょっとずつ。

笑顔で挨拶して行くと。

いつの間にか、笑顔で明るい自分になってしまいます。


夢なんかも、同じです。

大きな夢で、自分では無理だと思っているのなら。

ちょっとずつ、ちょっとずつ。

小さな夢を持ち、叶えて行くんです。

すると、いつの間にか大きな夢も叶ってしまいます。


そうやって生きて行くと。

あなたの心、

あなたの体、

あなた自身は、改善する体質になってしまいます。


人はみな、最初はゼロからのスタートです。

一気に社長なんて無理なんです。


幼稚園(保育園)に入って。

小学校に入って。

中学校に入って。

高校、大学、・・・。

全ては、ちょっとずつなんです。


もし、誰かに、

「そんなちょっとだけ」

「何にもならない」

と言われたら。

気にしなくていいんです。


そのちょっとだけで、

後に、その人を抜いてしまうから。

心配ありません。

あなたは、その人も支えられる人になるから。

素晴らしい人になるから。

だから、気にしないでください。


今日から、ちょっとずつ「改善」して行ってください。


それでは、ごきげんよう。\(^o^)/


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、トラウマ、・・・、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、安心したい、自信をつけたい、落ちつきたい、・・・、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市 酒田市、鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 長井市 中山町 南陽市 舟形町 東根市 村山市、山形市 山辺町 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 茨城県、石川県 長野県 岐阜県、静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県、大阪府 岡山県 広島県 香川県、徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する