mixiユーザー(id:11056015)

2018年03月09日05:36

97 view

イタリアの政治団体「五つ星運動」とはなんざんしょ?

イタリアの政治団体「五つ星運動」とは、2009年10月、コメディアンのベッペ・グリッロが設立した。インターネット主体の活動で既成政治に対抗する政治勢力づくりを行い、大衆の不満に率直な賛同を示す人民主義政党(ポピュリズム)として、若年層や雇用不安や増税を背負わされた国民の中流層・下流層から支持を集めています。
「五つ星」は水・エネルギー・開発・環境・交通の5領域を意味します。
2013年のイタリア総選挙(上下両院)において、下院(代議院)で109議席(定数630)、上院(元老院)で54議席(定数315)を獲得し、大躍進を果たしました。
政策の概要として、雇用制度の安定化、公的債務のデフォルトなど改革への反動を主張する他、その遠因である欧州連合からの離脱や欧州統合への反対、政治腐敗への不信と派閥・政党主義の政界構造への反対なども掲げています。また環境主義、及び環境主義と反資本主義的な傾向を関連させる形でダウンシフト(スローライフ)的な反物質主義・非競争社会の形成なども主張しています。更に新しい社会の中心としてインターネットを高く評価しており、立候補者をネットを通じて選ぶなどの選挙戦術を展開しました。

コトバンク及びウィキペディアを参照、引用しました。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する