mixiユーザー(id:7466318)

2018年03月04日20:40

147 view

さだまさし?コンサート(2回目)

2018年03月03日(土)晴れ

前に勤めてた会社の音楽部の後輩がやってるバンドのコンサートに行った。さだまさしの曲中心のバンドで4回目の開催、私は去年の4月以来2回目だ。
会場は愛知県豊橋市の去年とは別のライブハウス。定員の80席はいっぱいで、今回初めて来た人が1/3位いるみたい。入場料はワンドリンク付きで1,000円ね。

PM06時半開演。オープニング曲は「案山子」(かかし)で、去年と同じじゃないかと思ったら毎回これにしてるんだってww
トリオだからバンドメンバーは3人しかおらず、1人であれこれやらなきゃならなくて大変。
後輩はボーカルだけど、前奏や間奏ではフルートやウィンドシンセという管楽器で主旋を吹き、休んでるヒマがない。しかもMCも兼ねてるからホント大変そう。
他の人はギター兼コーラスで、昭和歌謡を弾き語りした。もう1人はベースだけど曲によってはシンセサイザーを演奏して、ハワイアンを歌った。ホントに多才・多彩なバンドw

岩崎宏美に提供した「いのちの理由」他を歌い「道化師のソネット」で第1部を締め、15分休憩。第2部はグレープ時代の「追伸」で開け「飛梅」他を歌い「主人公」で終演。
と思ったらアンコール曲が用意してあって「まほろば」の大熱唱でホントに終わった。
約2時間18曲のうちさだまさしモノが13曲、後輩はホントに歌がうまくて声質もさだそのもの。
さだファンにとってはこたえられないコンサートになり、みんな大満足の表情で帰って行った。

その後輩も3月で会社を辞めるそうだ。私みたいに年中無給の完全フリーになるんじゃなくて、4月からは今まで趣味で縁のあった楽器の会社に入るんだって。
春はいろんな別れや旅立ちがある。みんなそれぞれの道で頑張ってほしいね。
てゆうか私も旅立ちたいな。とりあえず7日(水)8日(木)はTDRへ家族旅行して来ま〜す(#^^#)
14 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031