mixiユーザー(id:21089520)

2018年02月27日22:13

228 view

納期を守れない営業は一切信用できるわけなかろう

基本的に口のうまい連中は行動がついてこないので信じていない。

営業に「今月末に絶対にどうしても提出しなければならない書類なので私の自宅へ納期厳守で必ず送ってください」と中学生を諭すように依頼したのに2/21(水)に依頼した営業は日曜日になっても郵便が届いていない。

水曜日は営業で忙しかったとしても「木」「金」の2日の稼働日でなーんにもしていなかったということ。
月曜朝にメールで督促すると「今日発送します」(蕎麦の出前か!!!!)

しかも2/21持ち帰った理由が「営業の個人印はダメなんで持ち帰って社印のルールなんで」とデカいことヌカしておきながら2/27今日届いた書面は「営業の個人印」
完全に忘れ呆けてあわてて個人で書いて投函するアホっぷり!!!!!!!

もう一人の別の営業も「営業の個人印はダメなんで持ち帰って社印のルールなんで」と2/23金曜に持ち帰ったのに今日火曜日に着いていない。
電話して問いただすと「昨日発送したんで」というので「発送って別拠点からですか?」と白々しく聞くと「いえ千代田区の営業所から」(あのー、都内から都内って翌日着くんですが??午前出したら午後にすら着く地域なんですけど????)
それに、2/28昼間に俺の個人宅に郵便物がついても肝心の俺が会社に提出するのが書類締切り翌日の3/1になるってこともいちいち言わないとコイツは分らんのだろうか????


ほんと、納期を守れないヤツはクズだ。
忘れて放置していたくせに白々しいウソまでつく合わせ技が人を馬鹿にしている。

おまけに2/21依頼した営業は「公文書に修正テープで修正している」(アホか!)
あんたの営業としての認知力そのものを修正テープかけたろか、って怒り。
しかも株式会社の「株」も字を間違えている!!!!!!

明日の昼は、修正テープ営業と待ち合わせて訂正印をもらい、俺の貴重な昼休みは理不尽に少なくなる!!!!
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する