mixiユーザー(id:13070519)

2018年02月27日00:34

288 view

元VistaマシンをLinuxのファイルサーバーにしてみた

 今でもワタシはXPマシンを1台使っているが、もちろんネットワークからは切り離した状態で使っている。ATOMマシンなので、イマドキのWindowsが動くパワーが有るはずもなく、UbuntuLinuxをインストールして、DualBootで動かしている。Linux用のプリンタドライバがどうしても入らなく、プリントアウトするときだけ、XPで動かしているというわけだ。

 叔父がPCを買い換えるというので、そのセットアップに行ったときに、「このパソコン、うちにあっても使い物にならんから、お前、何かに利用してくれよ」というので持って帰ってきたCeleronマシン、放置していたのだが、先日Linuxをインストールして使えるようにした。Ubuntuを入れようかとも考えたのだが、Ubuntuも、最近のものは結構でかく重くなってきているので、Lubuntuを入れてみた。
 Lubuntuは名前からも分かる通りUbuntuの派生であるが、デスクトップ環境にGNOMEではなくLXDEを使っている分、Ubuntuよりも遥かに起動も早い。


<ねとらぼ>
●Windows Vista、サポート終了後も6万台のPCで稼働 トレンドマイクロが警鐘
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4921214

***これより転載***

 Windows Vista(以下「Vista」)の延長サポートは、4月11日に終了しました。にもかかわらず、日本国内ではいまだに6万台以上のPCで稼働していることに、トレンドマイクロが警鐘を鳴らしています。
 同社提供の資料によると、Vistaの利用は延長サポート終了以降緩やかに減少しているものの、11月時点で6万3513台のPCで継続されています。これらのPCではVistaに脆弱性が発見されても更新プログラムは提供されず、セキュリティ面でリスクを抱える状態にあります。
 10月10日にサポートが終了した「Office 2007」についても、同様の傾向が。もともとユーザー数に減少傾向があり、サポート終了の翌月となる11月には大幅に減少しましたが、それでも30万台以上のPCでいまだに利用されています。
 IPA(情報処理推進機構)のデータベースには、両ソフトの脆弱性情報が多数登録されているとのこと。これらはリリース以来10年に渡りほぼ均等に発見されており、2016年でもVistaは128件、Office 2007では22件が新たに登録されているといいます。トレンドマイクロはPC環境の更新を推奨。年末年始の長期休暇中に、セキュリティの見直しをすべきとしています。

***ここまで転載***


 Lubuntuを入れる段階で、軽く動くデスクトップ機としてネット閲覧やちょっとした文書作成や画像加工などに使うつもりだったのであるが(ここで言う「デスクトップ機」は「ノートパソコン」や「ラップトップ機」の対義語ではなく「サーバー機」の対義語である)ファイルサーバーとして使ってみようと思いついた。
 Gaccoで「この講座は何度も見返したいな」と思う動画をiCloudに保存していると、あっという間に容量が逼迫してきたので、保存用のファイルサーバーとして使うことにしたのだ。(Gaccoは、大学の授業レベルの講義を無料でインターネット経由で受けられるサイトである。詳しくは http://gacco.org/ を参照されたい)現在進行形の講座に関してはストリーミングで見ているが、中には、「これ、何度もみてみたいな」を思う講座もあったり、受講登録の機会を逃して動画公開期限が迫っていて、とりあえず動画保存してでもみてみたいような講座もあるということだ。
 再度Linuxサーバーをクリーンインストールすることも考えたが、せっかくLubuntuを入れてあるのであるから、その上にSambaをインストールしてみた。

**画像1枚目はLubuntuのSamba設定画面

ちゃんと、WindowsのネットワークにLubuntuの共有フォルダが見えている
(Win7機はNECなので、見えているFMVがLubuntu)

**画像2・3枚目はWindowsから見えているLubuntuの共有フォルダ

 これで、新たに保存領域ができたということだ。DropboxはLubuntuにもインストールしてあるから、小さいサイズのファイルなら出先ででもiPadやAndroidからDropbox経由でLubuntuへ持っていって家に帰ってからLubuntu自体で共有フォルダに移動することもできそうだ。
 出先で使うことが考えられないようなファイルは、このファイルサーバーに移動して、DropboxやiCloud、GoogleDriveなどを軽くしていこうと思う。






**外部ブログにも同内容の記事を書いています。**
http://blog.goo.ne.jp/bigapple_goo
そちらには、mixi日記には書いてない
DIYや自転車の内容のエントリーもございますので、
ご一読くだされば幸いです。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する