mixiユーザー(id:18496510)

2018年02月19日20:44

65 view

朝日の報道犯罪・森友編その40

平成29年3月1日

籠池諄子:
辻元清美が幼稚園に侵入しかけ、私達を怒らせようとしました。嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コンの人間でした。さしむけたようです。
孫請業者の作業員がその委託社長がしてないといったのにもかかわらず。その三日だけきた作業員が辻元清美が潜らせた関西なんとか連合に入っている人間らしいです。
辻元清美生コンを見ればある関西こうえき連合の人間をマスコミに出し社長の言い分はのせなかったそうです。国会議員の犯罪じゃないですか。

このメールの真偽以前に、民進党や朝日新聞その他のマスコミの態度、対応はまさに異様かつ異常だった。

民進党は早速、次のようなメディアへの報道規制を申し入れ、その一方のマスコミは、産経新聞を除き辻元についての話は全く何も報道せず、民進党の報道規制をまるごと受け入れた→民進党に【忖度】したのである。朝日やマスコミこそが、民進党の不利にならぬよう、自民党の不利になるよう活躍しているにも関わらず、あの安倍夫妻への忖度追及は一体何様のつもりなのだろうか。

●昭恵夫人と籠池夫人との間のであるメールについて
民進党役員室

本日、公表された安倍昭恵夫人と籠池夫人とのメールには、わが党の辻元清美議員に言及した箇所がありますが、そこで記されている内容は事実に反する虚偽のものです。
本年3月1日のメールに、辻元清美議員が塚本幼稚園に侵入しかけたとされていますが、そのようなことは一切なく、そもそも同議員は塚本幼稚園の敷地近くにも接近していません。
このことは、周囲にいた多数のメディア関係者を含め、皆が確認しているところです。
また、辻元清美議員が、作業員を下請け業者に送り込んだとされていますが、これも全くの事実無根です。これは、ネット上で流された根も葉もない噂を信じた為と思われますが、そのような事実は一切存在しません。
メディア各位におかれては、このような誤った内容を拡散しないよう強く求めます。

このように民進党は『誤った情報を拡散するな』とメディアに要求している。「誤った情報」かどうかを検証するのが本来メディアの仕事である。それを曲りなりにも公党の民進党が己れに都合の悪い情報を「誤っているから報じるな」と頭ごなしに決めつけるとは、言論の自由に対するこの政党の感性は一体どうなっているのであろうか。しかも、自分たちは「誤った情報」をメディアと一体で悪用して、ありもしない安倍スキャンダルに興じている最中ではないか。

そして実はメールの内容には真実もあったのである。

その41へつづく。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する