mixiユーザー(id:26023533)

2018年02月03日11:39

104 view

小学生の子供に対して

「なんで早く寝ないといけないの?」
 早く寝なさいと親が言えば、テレビを観たい子供達は言い返してくる。教えてやろう、早く寝ることの利点を嫌というほど。
――早く寝ることで成長ホルモンが円滑に分泌され、骨格筋肉及び脳神経細胞の活発な発達が促される。つまり強くなれるのだ。お前達がやっているゲームにもいるだろう、攻撃力や知力が高い使えるキャラと、貧弱な使えないキャラが。なるんだったらどっちになりたい?
 お前達が強く逞しく育つことは、我ら両親のみならず祖父祖母や、先祖代々の願いだ。その気持ちを考えろ。
 規則正しい生活をすることで自律神経が正常化されて免疫も安定し、感染症や自己免疫疾患、さらにはガンの罹患率も軽減する。毎日早く就寝する習慣だけで数多くの病気を未然に防げるのだ。お前達がすくすく元気に育つことを祈る家族の思いを知れ。
 規則を守る習慣を身につけることは社会生活を円滑に行うことにおいて大切だ。我がまま放題に育てば誰からも嫌われてしまうだろう。そのために今は言うことを聞いて大人しく早く寝ろ。
……途中で逃げるように寝ますね。

 子供にありがちな、なんで? どうして? 望むところだ。男女の秘め事とか、利己的遺伝子あたりから解説してやろう。
 太古の地球、生命に雌雄の違いはなかった。しかし今現在の地球を占有する生命のほとんどは雌雄がある。それは多様性を獲得しやすい利点があるからだ。
 遺伝子の至上命題は自己複製であり、そのためにはしかるべき対象の獲得が必要。すなわちこれが恋愛だ。その行為に多幸感があるのは、その行為に誘導するために他ならない。

 なんか私には言ってこなくなってきた。
 躾ける女房が大変そうなので、ボクシンググローブを女房にプレゼントした。これでぶっとばしちゃえって。長男は四年生で四十七キロ、次男は二年生で四十三キロ、クラストップの体格で、ちょっとはたいたくらいだとびくともしないし、私との問答で屁理屈スキルも上がっていて言い負かすのも女房が苦労しているし。

  さてこれから授業参観だ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する