mixiユーザー(id:9890441)

2018年02月02日22:22

59 view

今日は頑張る!!

知らせの手紙が来たので、区役所で障害者手帳の手続きを済ませる。
そして、様々な手続きをやってみる。

税金関係は税務署に手続きが必要らしい。
源泉徴収票を持っていく必要もあるので、
会社の上司に必要な旨を伝えたら、
送って下さるとの事。
有難いところだ。
収入が今年も来年もあまり無いが、しないよりマシなので、やるだけやってみよう。
というか、難しそうなので、・・・オレ障害者なんですけど、
大丈夫なのって、自信が欠けてしまう感じだ。

今まで行かなかった、精神科に今までの詳細を報告。
ひとまずの薬については随分とあるので大丈夫だし、
症状も僅かに飲めば大丈夫なようなので、
(今までも必要な時だけ飲んでいた。)
それでいこうかと話をした。

ソフトバンクに行ったところ、毎月、500円引きになるらしい。
まあ、とりあえず、無しよりマシだ。

NHKに電話したら、
やっぱり、区役所だと言われた。
仕方なく、もう一度、区役所に行ったら、
君のレベルは低いのだよ・・・との事。
結局、無理だった。

都営地下鉄が無償になるらしいので電話して、
手続き方法を確認したら、
普通に作れる所ならOKらしい。
作れる駅名を普通に聞いていくと高島平が近い。
自転車で行く事にする。
20〜30分くらいだろうか?
そちらに出向き、駅前のところで作ってもらう。
残念ながら、都営地下鉄は使わない。
まあ、二年間有効なので、
何かしら使う事はあるかもしれない。



まあ、結論からすると、
小さなプラスにしか過ぎなさそうだ。
まあ、使いようによってはなので、
この二年間だけだろう。
(どうせ、次の機会で症状から更新は取り消しになるだろう。
 まあ、悪い事では無いと言えば、そうなのだが。)
少なくとも、
以前、難病の時に与えられた、

その難病通院の時だけ、タクシー乗るの安いよ。

よりはマシだろう。
(普通に電車に乗った方が安いに決まってるだろ!?)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する