mixiユーザー(id:12117454)

2018年01月29日20:53

156 view

見せるなら、「何を見てるかわかるDVDを時間を決めて」にすべし!

◆エルサゲートか何かは知らないけれど、

 そもそも、スマホはいろんな所へつながるし、何がそこに写っているか、何の動画をしているかは、画面が小さく、親は把握しにくい。
 だから、子どもに勝手にいじらせているところで、アウトだ。

◆いうことを聞かない子どもがスマホを見て泣き止む
 のは、わかる。
 子育てをして、こんなに子どもが言うことを聞かないものなのかと、毎日イライラしているのもわかる。
 まあ、幼い時からちゃんとしつけておけばもう少しましかもしれないけれど、子どもに勝手にさせていたのでは、急に取り上げても、駄々をこねるだけだろう。

◆だから最初が大切!
 これから子育てをしようとしている人は、よくよく気を引き締めておいてほしい。
 親が努力した分、子どもは良くなる。
 親が手を抜けば、その時はいいかもしれないけれど、後でつけが回ってくる。
 小さい時に親が手を足さなかったので、中学生くらいになると、学校から何度も呼び出されたりするような親が沢山いる。
 子どもは、確かに言うことを聞かないかもしれないけれど、程度には差ができる。
 ちゃんと育てると、ある程度は分別がつくようになる。

◆でも大変です!という人
 それもわかる。
 みんな苦労していると思う。
 大変だよね、子育ては。
私も三人を育てた親だからよくわかる。
わかるから、後で困らないようにアドバイスをしておきたい。

◆見せるならDVD、それも内容を吟味して、時間を決めて
 我が家ではどうしたか。
 一日に、一時間。
 昔はビデオだったけど。それを1本くらい。
 どうしても手が離せない時に妻は見せていた。
 ちゃんと約束をして、ちゃんとしたら見せてあげるという約束。
 見たら、ちゃんと本読みも勉強もする約束で見せていた。
 DVDはそれ以外のものが映ることはない。
 うちではクレヨンしんちゃんは見せないことにしていたから、子どもたちがそれを見ることはなかった。
 アンパンマンや童話や、デズニーなどは良く見せていた。

◆時間で動こう
 朝ごはん、起きる時間、家を出る時間、晩御飯、お風呂に入れる時間は、決めておくとよい。
 そして、〇時になったからこうしよう、、。といっていると、子どもは自然と時計を見て理解するようになる。
 それをしていると、情緒が安定して、暴れなくなる。
 それと一日に一回はぎゅっと抱いてあげよう。
 これも情緒が安定する。

◆読み聞かせをしっかりしよう
 絵本の読み聞かせだって、子どもたちにとってはとても楽しいもの。
 スマホじゃなくても子どもたちにとって、楽しいものはたくさんある。 
 それを教えなくてはいけない。
 でも、自分が面倒だからとか、しない親が多すぎる。

 喝!だね

 今手を抜くと、後でつけが必ず来るから、これを読んだ人はしっかり覚えておいてくださいね。

◆二人目、三人目とだんだん楽になる。
 ちゃんとした躾。
 ちゃんと時間を決めた子育てなどを上手にしていると、親の方もだんだんそれが上手になり、子どもが増えても、後の方がもっと楽になる。
 うちも、一番上が生まれた時は、がちがちに緊張しての子育てだったが、三人目となると、とても楽になった。

◆子どもの可能性は無限大!
 子どもは水のようなものかな。
 水は入れる器で、形が変わるけど、同じような感じだ。
 育てられる家の環境、文化に合わせて自分の形を変える。

 良い形にしたければ、家庭を良くすることだろう。
 親の言葉遣いは、学習量は、思いやりは、、、どうだろう。
 子どもは親を見て成長するもの。
 それはちょっと恐ろしいが事実だから、知っておいた方がいいと思う。

 とにかく、DVDの助けを借りてもいいけど、親がしっかりコントロールをしておいてくださいね。
 みんな、いい子育てになることを祈っています。






■子ども向けに見せかけた危険な動画、「エルサゲート」って知ってる? #ママが知りたいネットの知識
(ママスタジアム - 01月24日 17:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=4956981
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する