mixiユーザー(id:26864264)

2018年01月22日02:00

80 view

徴兵制の時代

『 フランス、スウェーデンで徴兵制度・復活 』

スウェーデンは現代的な軍に必要な条件を満たせないとみて、2010年に徴兵制を廃止。志願制に切り替えていた。

ところが、2017年7月1日から、1999年以降に生まれた男女全員が徴兵対象となる。スウェーデンで徴兵制が女性にも適用されるのは初めて。兵役に就くのは、2018年1月1日からで期間は11か月。

2017年7月1日以降、1999年以降生まれの国民は全員連絡を受け、質問票への回答を求められる。回答内容に基づいて1万3000人が招集され、毎年4000人ずつ徴集される。/( c )AFP




●徴兵制とは

そもそも徴兵制というのは、軍隊を志願兵ではなくて徴兵した兵によってつくる制度のこと。通常はある一定年齢に達した国民はある決まった年数を兵士として過ごさなければならない。

たとえば
韓国の男子は、満18歳で徴兵検査対象者となり、満19歳までに検査で兵役の判定を受ける。検査は、心理検査→身体検査→適性分類→兵役処分判定の4段階に渡って精密に行なわれ、医師の診断、経歴や資格などを生かせる適性検査(筆記)をもとに判定結果が出る。その後約2年間の兵役に就く。

●韓国__徴兵制
●北朝鮮_徴兵制
●中共__徴兵制
●日本__徴兵制で対抗か?
( アヘ晋三_ガンバル )



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



これからの世界のスタンダードは、
『 おんな 』といえども、兵隊に取られる
時代に突入している・・・。



ネトウヨ系、体育会系、ヤンキー系の女子は大活躍できる。
そして、1999年以降の子供を持つ親御さんらは、これから、
ヨガを勧めるよりも、お子さんらには筋トレを勧める方が良い。
どう転がるかは分からないので、準備が必要だ。
奥の手__としてはだ、
セミナーでアセンションの方法を伝授して、
消える方法を教えておくことも、重要になる・・・


機会均等、男女平等・・・。
ガンバロウ。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する