mixiユーザー(id:26864264)

2018年01月20日08:57

104 view

政治と時給

< 政治と時給 >



3S政策(さんエスせいさく)とは、
Screen( スクリーン = 映画 → TV → スマホ&ゲーム → パチ・スロット )、
Sport( スポーツ = プロスポーツ → 相撲・野球・サッカー賭博ギャンブル )、
Sex( セックス = 性産業 → 芸能 → 風俗 )
を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする
GHQの対日・愚民政策であり、そのような政策を言う。
パッパラパ〜大衆。

”ヨガ&レイキ&癒しセミナー”___にキャアー。
”ザックザク大金&スピセミナー”__にウォオー。

大衆の関心は、政治に無関心。
無関心が、そのまんま最低賃金に反映されてしまう。

『 パート・アルバイト時給 』
カナダ___1,600円
アメリカ__1,500円
イギリス__1,500円
フランス__1,450円
イタリア__1,400円
ドイツ___1,400円
日本______900円
※名目GDP_日本3位



モーレツな無知アホウさんらの
税金・賭博ギャンブル風俗大国・・・・W。


考える時は、< アタマ >で考えましょう。みなさん。
 アッポさんのまんまでは、いつまでもシンドイよ。
 

 



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する