mixiユーザー(id:51725648)

2018年01月16日14:33

135 view

「増え続けたマネキン」

フォト

マネキンに、生理的恐怖((((;゜Д゜)))を感じるという人は多い。

人の姿をして、人と同じような背丈。しかし微動だにせずデパート店頭にディスプレイされ続けるマネキン人影人影人影


動くことはないとわかっていても、積極的に傍らに近寄りたくないものです。


さて、そんなマネキン人影に関する都市伝説をご紹介しましょう。


人影人影人影
この話は1972年から1980年にかけて、イギリス・ストックボートで流布した噂です。

当時、ストックボートの中心街にあるデパートデパートでは、毎月奇妙な現象が発生していました。

各売り場に常備しているマネキン人影。このマネキンが、徐々にその数を増やしていたのです。

当然、追加発注したものではないかと考えられるのだが、帳簿にはそれらしき記述もない。さらにはデパートの誰もが、マネキン人影の発注をした記憶もなかったといいます。


それでも8年ほどマネキン人影は勝手に増え続け、それらは大抵、店を開けると既に売り場にディスプレイされていたのだそうです。

結局、デパートデパートの従業員たちは、一応マネキン人影が増えた日を記録メモし、勝手に増えた分は倉庫に封印人影人影人影することにした。


そして、マネキン人影が増えた日には、ストックボートで必ず人死にが出ていたことが、この記録メモと市役所の死亡届けを照らし合わせることで判明したということです。


この町では一時期、人は死んだらマネキン人影になって蘇っていたのかも知れません。





ざ・都市伝説:転載





6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する