mixiユーザー(id:933656)

2018年01月16日10:13

68 view

痛恨の極み…だったのが

【↑あ〜あ、と思っていたのですが…】

コバ・ジュンです。

一昨日の日曜日のこと。

その日の夜に楽しみにしていたライブがあり、前日からわくわくしていたのです。

が、

当日昼に起きてみると、

身体が動きませんでした。立ち上がるのがキツイ。そして立ってもいられない。
全身に打ち身の様な痛みが走り、脈は早くて、心臓もドキドキします。
すぐさま熱を測るも「35℃」台。平熱が低いのでこれはいつものことなのですが、体のヤバさが尋常じゃない。

「お、お風呂入れば、な、治るかも…」

と思うも、そこまで行けない、沸かしに行く事さえ辛い、階下に降りすら出来ない。

スマホで乗換案内を見ながら、ギリギリの時間を攻めるには何時に家を出れば良いのか?と西村京太郎ミステリーの様に計算をします。

も、

タイムリミットの15時を回りました。

ダメでした。体調まったく回復せず。

無念、行く事を諦めました。断腸の思いとはまさにこのこと。
しかし、ライブはスタンディング、体調の悪いまま行って、演者さんや周りの皆様に迷惑をかけるわけにもいかないし、その状態でライブを思う存分楽しめるかと言ったら、きっと無理です。「この方がいい、この方がいい、本物だった、本物だった」と己に言い聞かせ、布団をかぶって泣く事にしました。


もぎりを忘れられたチケット
フォト


ミーグリで話したい事を書いたメモ帳
フォト


ミーグリの番号
フォト


これらがすべてその日の自分にとって必要のないものになってしまった…。


ふた夜明け、今朝の事。上記の様な日記の内容を考えつつ家路を急ぎ、「ああ、ネガティブ思考は嫌なのに、そんな文章になってしまうなあ。嫌だなあ」など思いながら帰宅しました。しかし、ここでダメなボクが登場しちゃいます。

「あ、行けなかったチケットと、日めくりカレンダーを一緒に写せば悲しみがより伝わるかも。インスタ映えインスタ映え!」

なんて性格悪い事考えながら(正確には演出。ダメ演出)、日めくりをめくってみたら…

フォト


何これ(笑)。これは笑ってしまった。勝てねえ、絶対この姉妹には一生かかっても勝てねえ。ピンポイントでこれかよ。見透かされてるにもほどがある。


正直行けなかったのはめっちゃ悔しいです。皆様のつぶやきを読む限りでは、本当に本当に楽しかった様で。でも悪いのは自分。体調を整えられなかった自分。しかしながら、この一言ですべて救われた気がしました。

「どうってことねえよ」とは、アントニオ猪木さんの言葉。それも「拳銃密輸の件に関してどう思われますか?」と記者に問われた際の。

「どうってことねえよ」と思うまでは強くありませんが、ライブはこれからもあるんです。続くんです。その全話が見られるかと言ったら、当然見られません。それ以前に、ボクは遅れて参加した人間。とっかかりの第二十何話(そのくらいか?)までを全て見逃してきているのです。ならば、現在の一話を見逃したくらい「どうってことねえよ」です。いや悔しいのに変わりはないけれども。

ならば気持ちを切り替えましょう。楽しい方を見ていましょう。
always look on the bright side of life
です。いつも人生の輝く側を見てようぜ!

で良いのです。マイナスにはイオンをつけろ!ですよ。正に。


ではまた。


http://kobajun.webcrow.jp/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る