mixiユーザー(id:51725648)

2018年01月16日08:37

66 view

ズー岡の「雑学」

フォト

■魔法瓶の中はなぜ鏡?

魔法ビンの中をのぞくと鏡のようになっているのが分かるが、これは鏡には光スパーク2(キラリマーク)だけではなく熱も反射するという性質を利用しているためザンスわーい(嬉しい顔)


■公衆電話ボックスの鏡

公衆電話ボックスの電話機の上のあたりについている鏡は、電話2(^3^)/通話中に身だしなみを整えるためにあるのではなく、後ろに並んだランナーランナーランナー人がいる時に知らせるためにつけられているものザンスわーい(嬉しい顔)


■NHKの受信料

電気店で並んでいるテレビTVTVTVは、流通過程にある商品なので何台あっても受信料は一切払わなくてもよいが、観光バスバスに備え付けてあるテレビTVスパークは商用で使われているので一台ごとに受信料を払っています。

( ̄ー ̄)『そりゃあ〜〜〜ないぜぇ〜〜〜!お国様、勘弁してけれぇ』


■救急車病院救急車が交通事故を起こしたらどうなる?

衝撃救急車交通事故が起きた場合は、原則として、事故現場にとどまり、新しく救急車ダッシュ(走り出す様)救急車を呼んで患者を移し変えて運んでもらうことになりますんエ〜〜〜。

補足:ちなみに、患者を運んでいる最中に、別の患者さんを見つけた場合は、無線で総合司令室に連絡をいれてそのまま救急車ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)通り過ぎるのが原則です。


■何故4月1日生まれは前の学年?

学年は4月1日に始まり翌年3月31日に終わるが、民法では、年を取るのは前の日の時計(12時)午後12時ということになっているため、

4月1日生まれの人は、前年度の3月31日に年をとることになり、「子女が満6歳に達した翌日以降における最初の学年の初めから小学校サッカー学校えんぴつに行く」という学校教育法の元では4月1日生まれは前年度に割り振られる事になるそうザンスわーい(嬉しい顔)





つづくにこ(ネコ)にこ(ネコ)にこ(ネコ)






5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する