mixiユーザー(id:10349235)

2018年01月13日23:53

143 view

アニメ時評391

「りゅうおうのおしごと!」

原作:白鳥士郎。GA文庫。キャラクター原案:しらび。シリーズ構成:志茂文彦。キャラクターデザイン:矢野茜。制作:project No.9。監督:柳伸亮。将棋もの。
絵は明るめ。背景はくっきり。駒はCG。駒の文字も柾目もきちんと描いている。
キャラの頭身は低め。目は大き目。動きはいい。
内容は、十五歳中学生プロ棋士が竜王のタイトルを獲得したことをきっかけに九歳小学生女子を弟子にとる話。
主役男子は大阪在住。でも、標準語。弟子は能登半島出身。家出して押し掛けて弟子入り。
本物の関西将棋会館を取り込んでいたりして、けっこうリアルなのだが、十四歳の女流二冠やマントを羽織った騎士など、キャラたちが浮世離れしている。
去年までは、十五で竜王、なんてファンタジーの世界だったが、実現するかも。

継続。


「戦隊ヒーロー スキヤキフォース」

監督:斉藤亜規子。シナリオ:堀正人。キャラクター原案:西見祥示郎。キャラクターデザイン:竹内香菜子。制作:STUDIO4℃。すき焼の具材をキャラ化したご当地もの。5分アニメ。
絵は明るめ。キャラは、和牛、シイタケ、豆腐など。動きは良くない。だいたい2パターン。
内容は、群馬の平和を守るスキヤキフォースの活躍を描く。
群馬といっても背景は戯画レベル。フラッシュアニメにしても、もっと頑張りましょう。

見送り。


「からかい上手の高木さん」

原作:山本崇一朗。「からかい上手の高木さん」「明日は土曜日」。小学館「ゲッサン」。読売中高生新聞。シリーズ構成:横手美智子。キャラクターデザイン:高野綾。監督:赤城博昭。制作:シンエイ動画。学園もの。
絵は明るめ。背景は濃い。深度はとても浅い。キャラの頭身は低い。目は大きい。おでこが広い。動きはいい。うなずいたり、横を向いたりする仕草がよかった。
内容は、となりの席の男子をからかう高木さんの話。
中学校が舞台だが、からかいの内容は小学生レベル。それに嵌まる男子は、惚れてる弱みか。中一だしね。

5話まで。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る