mixiユーザー(id:51725648)

2018年01月13日10:36

88 view

ズー岡の「雑学」

フォト

■蝶と蛾の違い

美しいイメージのある「蝶」と、あまり人から好かれることのない「蛾」、対照的な扱いを受ける事の多い蝶と蛾だが、学問的にいうとどちらも鱗翅目に属する昆虫で、両者に明確な区別はありませんのコトよクローバー


■非行と不良の違い

厳密に言えば「非行」と「不良」では「非行」の方が意味が重く、「今後も罪をおかすおそれがある」と警察警官に判断された時に非行とされ、そうでない場合は不良とにゃるぶー(かわいく怒)(ネコ)



■真夏日晴れヤシと真冬日雪雪結晶の違い

真夏日晴れヤシとは最高気温が30度以上の日を指し、真冬日雪雪結晶とは最高気温が零度未満の日を指します。

最高気温が25度以上30度未満の日は夏日晴れ、最低気温が零度未満の日は冬日となります。




■新米おにぎりと古米おにぎりの違い

1995年11月に施行された食糧法では11月1日〜翌年10月31日までを米穀年度とし、

生産された年の翌米穀年度中までに供給されるものを新米おにぎりと呼び、翌米穀年度を過ぎて供給されるものを古米とにゃるんでっす。





続けてもかまいませんコトよクローバー






4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する