mixiユーザー(id:11970519)

2018年01月12日10:16

148 view

今年の目標・・・どうしよう

 去年は、結果的に、目標無しの一年を過ごした。

 さて、今年は、年明けからぼちぼちと考えている、でも、まぁ、まだ、年明け二週間って事で、いろいろと候補を上げている所・・・・・とっ、ちょっと、引っかかった話題があって。

 「終の棲家を探そう」ってやつなんだけど、まぁ、まだまだ長く生きるつもりなので、もう少し先でも良いかなって思ってるんだけど。
 景気が良くなってきている・・・・とっ言う事は、今住んでいるボロマンションを処分するのに絶好のタイミングなのかなぁ〜って・・・・・まぁ、2020年の東京オリンピックまでかなっ、この景気も。

 そんな訳で、チョットだけ本気で検索して見た。
 そもそも、日頃から暇つぶしに物件検索をしてるんで、それ程真新しい事でも無いんだけど。

 先ずは、お値段だよねぇ〜〜〜、お金は有りませんって言うか、以前も考えた時に・・・・300万円程度のボロボロの家を買って、それを、少しづつ自分で手直しして【何と言ってもこの、自分で作るってトコが肝心な所で】、100万円くらいかけて住み暮らせるレベルにして、あと100万円位で家電やら何やらかにやらを揃えてって感じ!
 これって、別に夢物語では無くて、そう、山奥の方って言うか、都心から離れた、県をひとつ外側に跨いだ感じのロケーションなら、出来そうな・・・・・でも、その分、生活は大変かも、お買物とかね?どうするんだろう、やっぱり車で買い出しかなっ・・・・最近流行の宅配かなっ!

 例えば、この切れ目は、神奈川県と静岡県・・・・真鶴・湯河原辺りと、熱海・伊東辺りで・・・・この立地の違いで、ワンランクお値段が上がって、そりゃそうなんだろうねぇ〜・・・・・都心から1時間半から2時間で到着できる神奈川県内と、更に小一時間かかる静岡県入りでは、都心の人には別荘的なロケーションとして違うんだろう。

 そうは言っても、房総の先っぽ、北に登って那須の先、まぁ私には馴染みが無いけど、西に向かって行くってのも、十分実現可能な物件が、ある、にはある、んだけどぉぉぉぉぉ。

 さて、ここで問題になるのは、今住んでいるボロマンションがいくらで売れるか・・・・不動産屋さんにアタックして見ても良いんだけど、いっぺん連絡を取っちゃうと、しつこく成りそうだからなぁ〜、もう少し、移住が確実になってからの方がぁ〜、でも、資金的に明確に成って無いとぉぉぉぉぉぉ・・・・・うぅぅぅむぅぅぅぅぅぅぅ!

 とっ、まぁ、ちょっと盛り上がってるんだけど、本気で取り組むか?そう、ホントにこの話題を「今年の目標」に設定し・・・・・やるかぁぁぁぁ?

 もうちょっと、グダグダとこねくり回すと、方向性が見えて来るかな?

 今朝も定番の朝ごはん・・・・具沢山味噌汁の具に、ナスを入れて見た、まぁねぇ、いろんな具がごちゃごちゃ入ってるから、実は、さほど、「替わり映えしない」ってのが、正直な所・・・・とは言いつつ、少しは具に変化をってね。
 さて、今日は金曜、ヨーグルト買い出しの日、買いに行きますかぁ〜〜。

 お昼は菓子パンをパクリ、晩はカボチャのから揚げ&モヤシとオクラのオイスター炒め、湯豆腐、サラダ、めかぶ・・・・安定の定番3品、だけど、レタスが無い、そう、高くてぇぇぇ〜、どうにかならないのかねぇ〜・・・・・以前も思ったんだけど、一旦上がると元に値段には戻らないよねぇ〜、いつの間にか、ちゃっかり、値上げしてる!・・・・困っちゃうんだよなぁ〜、家計に響くよぉぉぉってね。
 値上げ反対!・・・・・景気が良いって、そう、徐々に全ての物が値上がりして行く、って事だよねぇ・・・・・デフレって言うか、景気が悪い方が、モノの値段が下がって、暮らしやすかったりして!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する