mixiユーザー(id:11056015)

2018年01月03日03:10

148 view

今年は天皇陛下が仰った「穏やかで心豊かな年に」

新年恒例の一般参賀において天皇陛下は「新年おめでとう。皆さんと共に新年を祝うことを誠に喜ばしく思います。本年が少しでも多くの人にとり、穏やかで心豊かな年となるよう願っております。年の初めにあたり、我が国と世界の人々の幸せを祈ります」とあいさつされました。
竹田恒泰氏が述べられましたが、「天皇陛下は偉いのではなく尊い。国の頂点に君臨するのではなく、国民の中心にいらっしゃる」まさしくその通りで、天皇陛下は「国民に対して君臨せど統治せず」という姿勢をお持ちになり、我が国と国民を温かい心で見守ってくださり、たとえご老体であっても被災地を訪れる両陛下の折れかけた被災者の心に寄り添おうとするお姿に敬服せずに入られません。両陛下やご皇室の方々が国民とともに新年を祝われる姿勢は素晴らしいと感じました。

私たちは天皇陛下が「穏やかで心豊かな年に」と仰ったように、今年を素晴らしい年にしようじゃありませんか!!!

天皇、皇后両陛下、ご皇族の皆様のご健康と我が国の平和や国民の幸せを心からお祈り申し上げます。


陛下あいさつ、新年一般参賀

新年恒例の一般参賀が2日、皇居であり、天皇陛下は「新年おめでとう。皆さんと共に新年を祝うことを誠に喜ばしく思います。本年が少しでも多くの人にとり、穏やかで心豊かな年となるよう願っております。年の初めにあたり、我が国と世界の人々の幸せを祈ります」とあいさつされた。

陛下は、皇后さまや皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女眞子さまら成年皇族とともに宮殿・長和殿のベランダに立った。宮殿前の東庭に集まった多くの人々に笑顔で手を振り、祝賀に応えていた。

 今年11月に結婚される眞子さまは、今回が最後の一般参賀になる。【山田奈緒】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4928589
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する