mixiユーザー(id:4376375)

2018年01月03日02:38

271 view

東京メトロ南北線 白金台にて

東京メトロの一日乗車券を利用して、主に南北線をカメラ散歩しました。

白金台では見慣れない量販店があったので、早速店内を巡回しました。
陳列やPOPがどこかで見たような。
もう一度外に出て看板を確認すると、「PLATINUM DON QUIJOTE」とありました。
え?「ドンキジョーテ」?何それ?
周りを見渡すと、立体駐車場に「ドン・キホーテ」と書いてありました。
カラーリングがいつもの「ドンキ」と違います。

「ドンキ」ならばちょうど買おうと思っていた格安の使い捨てカミソリ刃「Schick QUATRO4 TITANIUM ディスポ」を大量購入しました。これ、気に入っているのですが絶版状態で「ドンキ」にしかないのです。

しかし、会計する時になって、いつものあの黄色のレジ袋を南北線で下げて乗車するのは恥ずかしいなぁと思っていたら、店舗のカラーと同じシルバーのレジ袋で安心しました。

白金台のドンキ「PLATINUM DON QUIJOTE」は「シロガネーゼ向け仕様」のようです。

帰路、白金台からボックスシートにカメラバッグとシルバーのレジ袋を抱えて座っていると、向かいの席に上品なご婦人とお嬢さんの親子連れが座りました。
さすがシロガネーゼ、着ているもの、履いているものが練馬区民の私とは違います。上質なんです。
人生間違ってしまったなぁと情けなくなってしまいましたが、この歳、もはや後戻り出来ません。

羨望とちょっぴり後悔の「東京メトロ南北線の旅」でした。

日にち:2018.01.02(火)
カメラ:PENTAX K-S2
レンズ:SMC PENTAX-DA 1:2.8 35mm Macro Limited
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031