mixiユーザー(id:696141)

2017年12月16日01:47

122 view

No.5576 タイミング

仕事の日。
人数に余裕があって暇だったので、すきを見つつメンテナンスばかりやっていましたわ。
人数がいないと何もできないけど、いると暇すぎるんだよな。
何なんだろうこのバランスは。

サンシャイン池なんとかの人、大晦日のケツバット番組で出てきて細々と生き残っているようですね。
やはり流行語とかにならないと使い潰した感じが出ずに生きやすいのだろうか?
あったかいんだからとか、即使い潰して終了のイメージだもんな。
彼が面白いかどうかは個人の見解なのでスルーするとして、タイミングって大事だね。
個人的に好きな芸人は、おっぱい先生やっていた頃の春日w

アイギス。
リンネ第二覚醒まで済ませて、Lv60くらいまでは育てたので実戦配備しました。
30%回避が高性能過ぎるわ。
あまりおりゅおりゅされてないけど、きわどいレベルはすべてこの30%で生存できる状態まで持っていけると思う。
全体の生存率を考えたらおりゅの代表格ラピスよりよっぽど恩恵があるわ。
周回でランダム性を嫌う人には使いづらいのかもだけどね。
ってなわけで大討伐500安定しました。
30%発動のおかげで、上に置いたシルセスのパオパオラッシュ生存時間がかなりぶれますがね。
一応動画は取っているんだけど、まだエンコしていないし今更アップもな〜ってのでどう処理するか悩んでいたり。
しかし今回の下ルートってかなりスカスカですな。
アーニャにヒーラーつけたら全部処理できるってのが。
上のピラミッド横の分岐点にシルセス置いてるけど、最後のアヴェンジャー属性のアヌビス、略してアヌスでまず死ぬ。
そのあと1ブロラッシュで乗り切っているけど、よく考えたらチャンプ置くのが良いのかもな。
むしろ自分で撤退して確実にチャンプで拾うようにしたほうが安定する?
どのみち500は安定しているから、今更変なことしたら失敗する可能性高いんですが。
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記