mixiユーザー(id:933656)

2017年12月07日04:19

107 view

まもなく治癒、しかし新たな不安が

【↑熱のせいで同じものを買ってしまったり】

コバ・ジュンです。

日曜朝に発熱、その後三日間に渡って苦しめられた「悪質な風邪」略して「ア・クッカゼ」がようやく治癒の方向に向かっております。38.5℃を叩き出し、鼻づまり、痰、咳を伴ったこいつはとにかくしつこかった。月曜日の朝イチで医者に行き薬をもらい、夜には一旦症状が治まったものの、火曜の朝にはまた熱が8度台を記録しやがるというとんでもないストーカー気質な野郎。もうクラクラしましたよ。あ、肉体的にも精神的にも両方。

この「休み」は色んな意味ででかい。

「体が休まった〜良かった〜」「予期せず四日間もの休肝日になった〜」てのも勿論ありますが、

「来月の諸所の支払いどうしよう」という重い重い事象ものしかかり。

デカイんですよ、たった三日の休みでも。この貧困オイラにとっては。更に各種保険料もグワッと上がりやがったので(マジぐわっと)、本当にどうしようという思いが強いです。


さてタイトル。


それに伴い、もうひとつ不安なことが出てきてしまいました。

この風邪を引き始めたのは、実は日付を大きく遡り11/20から。なぜ日程を細かく覚えているかというと、その前日に行ったライブではなんともなかったからなのです。次の日、まずは強烈な喉の痛みから始まり、「のどピュッピュ」が手放せなくなったのが一週間続き、それが治まると同時にやってきたのが鼻水と痰と咳。それも一週間続いた後、晴れて(?)今回の発熱となったのです。

で、前述の通りようやくそれらが治まってきた本日、いや、正確に言えば日曜から感じてはいましたが。

「左頬が痛い。さらに左の上の歯も痛い」

という事実。どのような痛みかというと「殴られた後の」感じとでもいいましょうか。これは前の日記にも書いたので省略しますが、そんな際知り合いからFacebookを通じてメッセージが。

「それって『蓄膿症』じゃない?」

と。

うむ、実は薄々そうではないかと感じていました。で、気になったのでそれを検索してみたら、症状どんピシャ!もうすべてが当てはまりました。ちなみに「蓄膿症(ちくのうしょう)」というのは、鼻水が普段入らないであろう変なところに入り、そこで膿になってしまう」という怖いもの。風邪は風邪だったのですが、どうやらそいつも併発してしまっていたみたい(素人の意見です)。

今貰ってる薬でなんとか解消していければとも思いますが、ダメな様なら耳鼻科だなあ。今までの風邪でもこういった症状があるにはあったのですが、いつの間にか気にならなくなっていて、そのままにしていました。ところが今回、とても嫌な症状が出てきてしまっていまして…

それは…

「常に鼻の中がとんこつラーメン臭い」

のです。最悪です。最恐にまずいです。先ほどの蓄膿症サイトを見るに、どうやらこの臭いは鼻腔口腔を通して他者にも感じ取れるらしく…。ダメだろこれは。人として最悪。特に臭いに敏感なボクにとって、その「臭い」で人に不快感を与えてしまうのはとんでもないこと。ぐふぅ、早く治療に行かねば…。


そんな感じの治癒(?)日記でした。まいったなあ、本当にもう。



ではまた。



http://kobajun.webcrow.jp/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る