mixiユーザー(id:51725648)

2017年12月06日20:43

71 view

ズー岡の『雑学』

フォト

■珍しい名字


八月一日→→→ほずみ、さん


東西南北→→→よもひろ、さん


春夏秋冬→→→ひととせ、さん


東京→→→とうきょうさんは、現在日本中で、一人しかいません


留守→→→るす、さん


醤油→→→しょうゆ、さん


小鳥遊→→→たかなし、さん


鏑木→→→かぶらぎ、さん


家出→→→いえで、さん


珍名→→→ちんな、さん




■「男子くつ♂」「女子リボン♀」の「子」

子供用ではないのに、公共トイレトイレは男子トイレと女子トイレ。

大人ばかりなのに、サッカー日本女子代表と、「子」という漢字が使われている。

実は、この「子」は子供の子ではなく、人や人物をあらわす接尾語。

つまり、「男子」で「男である人」という意味になる。




なので、何歳になっても少女女性おばあさん女子会を開くことができまモンミるんるん








つづくにこ(ネコ)にこ(ネコ)にこ(ネコ)にこ(ネコ)にこ(ネコ)







5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する