mixiユーザー(id:48099673)

2017年11月23日11:40

126 view

最近の角界

朝青龍は知人への暴行事件で引退、鶴竜は休場しまくり、日馬富士は暴行傷害事件で揉めていて、白鵬は品格が無い。
白鵬は横綱であるにもかかわらず立ち合いで張り手をしたり正面から当たらない変化をするなど取り口が汚いうえに、勝負がついた後でダメ押しして相手力士を土俵下に転げ落とすような奴なので、私は大嫌いです。
モンゴルの力士に品格を求めるのが無駄だとしたら、どんなに強くても横綱にすべきではありません手(パー)

横綱には、張り手、立ち合い時の変化、待ったなど、横綱らしくない取り口は全て禁止してもらいたいものです。
ルールに明記されない限り、外国人力士は横綱らしくない取り口であっても勝つためには何でもするでしょう。
相撲は神事の1つでもありますが、外国人力士にとってはお金を得るためのスポーツしかありませんから。
「横綱の品格」とは程遠いですね。

稀勢の里が横綱になったとたんに4場所連続で休場冷や汗
4横綱全員が質の意味で総崩れ状態…
相撲への興味を再々度失いましたがく〜(落胆した顔)


http://www.sankei.com/spo…/news/171123/spo1711230003-n1.html
白鵬、軍配に「物言い」 弓取り式開始後も土俵に立ち尽くす
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する