mixiユーザー(id:7781160)

2017年11月20日17:41

363 view

お助けギタ−で参加してる、例の高齢者オ−ルディ−ズバンド・・・・。

本当、人間関係って面倒な時があるよね、高齢者オ−ルディ−ズバンドに参加するのに、オッチャン&オバチャンが、ある音楽サ−クルに入会してるから、あなたも入会してって言われて、しょうがないから、入会したけど、サ−クルの役員が、もう少し、演奏レベルの向上を考えた方が良いとか急に言い出して、勝手に、元サ−クルに入会してたギタ−弾きでカッティングの名手とかなんとか言う奴にメンバ−の確認もせずに、次のスタジオ練習から指導員として参加して頂く様にお願いしてあるからって・・・・。確かに、オッチャン&オバチャンだから演奏下手だよ!でもさ!その為に、俺が、参加して少しづつアドバイスしながらやってるのに、良かれと思ってなんだろうけど、俺のメンツなんて無視じゃん!だって、当たり前じゃん・・・ちゃんと、バンドが始動したのが、9月後半だし、今まで、数回しかスタジオ入りしてないんだから、先日のステ−ジだって、最後まで演奏出来ただけでも良かったと思ってるのに・・・・こっちだって、アドバイスや演奏合せて上げるのだって大変なんだから!オッチャン&オバチャンだって一生懸命頑張って、少しづつ良くなってきてるのにさ!最初は、お助けギタ−として参加したバンドだから、先日のライブが終わったら、バンド抜けようと思ってたんだけど、皆、それなりに頑張り出してて、最初は、どうなる事かと思ったけど、見ている内に、情が出て来ちゃってネ!メンバーの性格は、温厚で優しくて、気も使ってくれる、親戚のオッチャン、オバチャン見たいな関係になってきてるしね!昨日、お助けギタ−じゃ〜無くて、ちゃんとメンバ−に入るからって言ったら、皆、喜んでくれたし、こんなバンドで演奏するのも、また、楽しいしよ!上手いバンドに参加したら、自分のテクニックも向上するんだろうけど、それには無い楽しさもある、気持ち的には、高齢者リハビリのサポ−トする職員さんみたいな気分になってるよな!歩けなかった高齢者が、リハビリで訓練して、歩ける様になった手助けをした様な、満足感もあるし、出来る様になると自分も嬉しいしネ!オ−ルディ−ズは、どちらかと言うと苦手なんだけど、皆の笑顔見てると癒されるから、ジャンルなんてどうでも良くなる!近い内に、その他にもサ−クル役員数名が、時々、勝手な思いを言ってくる事もあるんで、メンバ−連れて、サ−クル脱退しようかとも考え中なんだけど・・・。もう少し、演奏上手になったら、また、皆でステ−ジに上がってみたいな〜と思っているよ!あ・・・・また、愚痴っちゃったよ。wあせあせ

6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する