mixiユーザー(id:13070519)

2017年11月19日09:36

114 view

先日も書いたが、結局は出力電流とそれに対する安全装置なんだな・・

普通に考えれば、3000mAhだと、実用に耐えうるものだ。
だが・・・
記事中にも書いてあるとおり、
「充電にかかる時間が長い」という・・・

つまりは、そんなに大電流を流すことができないわけだ。
まぁ、大電流を流す「だけ」なら
そんなに難しくも、高コストになることもないだろうが、
要は、その電流に耐えうるだけの安全装置と
堅牢性を備えていないということであろう。


<InternetCom>
【100均】ダイソーのスマートフォン用「1ポート モバイルバッテリ」 ― 薄くて格好良いけど、性能は?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=94&from=diary&id=4865697

***これより転載***

ダイソーで販売されているスマートフォン用「1ポート モバイルバッテリ」。モバイルバッテリーの価格はかなり安くなってきているとはいえ100均で販売されているのを見ると、ちょっと驚きます。

でもこれ、実用に耐える性能を持っているのでしょうか?実際に買って、試してみました。デザイン〇、機能〇、そしてバッテリー性能は「ん〜?」、といった評価となりました。

■デザイン:最大のセールスポイント
この商品の最大のセールスポイントはデザイン。マットっぽい仕上げがそれなりに美しいこともあり、不思議と所有欲を満たしてくれます。

感心したのはそのサイズ感。iPhone 7とほぼぴったり重なる横幅に設定されています。このため重ね持ちが楽。薄くて軽いこともあり、ある程度の時間重ね持ちをしていても、重さはそれほど気になりません。

ちなみに重さは98グラムでした。これはインスタント麺「サッポロ一番 塩らーめん」とほぼ同じです。

■機能:4段階LEDランプは便利
ダイソーのモバイルバッテリーといえば、スティックタイプのものがよく知られています。こちらは容量は2,000mAhで出力は5V-1Aと、スペックはまずまずですが、そのインジケーターは赤と青のライトのみ。充電開始時には赤と青が交互に点灯し、充電終了時に青のみの点灯になる、といったレベルのものです。バッテリーの残容量などはわかりません。

「1ポート モバイルバッテリ」は、4段階のLEDランプ付き。4個点灯していればバッテリー残量は75%〜100%ということがひと目でわかります。これは充電時にも、使用時にも便利。スティックタイプのモバイルバッテリーからは、大きく進化しています。ちなみに、出荷時には約75%蓄電しているのだとか。

バッテリーの側面には、残量確認ボタンも装備されています。これをプッシュすれば、LEDランプが点灯。いつでも、バッテリーの残容量がわかります。これは、しばらく使っていなかったときなどに便利。例えばカバンに入れる前に、充電しなくても大丈夫か?などを確認できます。

■バッテリー性能:「ん〜〜?」
バッテリー性能をチェックするために、スマートフォンへの充電を試みました。検証には4,300mAhの大容量バッテリーを内蔵したAndroidスマートフォンを使用。スマートフォンのバッテリー残量がゼロのところからスタートし、ダイソー「1ポート モバイルバッテリ」の残容量がゼロになるまで充電を続けます。

検証の結果、スマートフォンのバッテリー残量は64%にまで上昇しました。ダイソー「1ポート モバイルバッテリ」の容量は、取扱説明書上は3,000mAh。この数字はそれなりに正しいというところでしょうか?

ただし、充電には予想以上に時間が。検証スタートから終了までなんと6時間かかりました。遅すぎ…とは言えないのですが、急速充電に慣れてしまった身には長い待ち時間となりました。

比較のため、Anker PowerCore 13000を使用して上記スマートフォンを充電。スマートフォンのバッテリー残量が64%になるまで充電してみました。Ankerでは、1時間40分で64%に到達。Ankerの性能の高さをほめるべき結果ではありますが、これが当たり前になっている人にとっては、ダイソーのモバイルバッテリーの利用は厳しいかもしれません。

■とはいえ、それなりに
とはいえ、ダイソーのモバイルバッテリーは確実に進歩しています。もう少し容量を増やし、急速充電に対応してくれれば「本当にこれひとつで十分」、となりそうな勢いです。できれば今の値段を維持しつつ、性能をさらにあげていって欲しいところ。ダイソー「1ポート モバイルバッテリ」の価格は、税込み540円です。

***ここまで転載***


先日も書いたことであるが、
(参照「問題は出力電流だな・・・・」http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963629318&owner_id=13070519
その部分は、意外と、大きな欠点となることがある。

「差し込みが刺さるからこれでいけるだろう」と
安易に考えている人が多いのではないだろうか???
ダイソーにも、この充電器だけでなく、
100Vアダプタや、カープラグアダプタなど、
携帯電話充電系のパーツは色々と揃っている印象はある。
充電コードだけ見ても
「スマートフォン用(タブレットには使えません)」などと書かれているものもある。
つまりは、許容電流が小さいので、
タブレットの大容量バッテリーに充電することができないということ。
その辺のところ、よく見て買うことが必要だろうな・・・



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する