mixiユーザー(id:60123525)

2017年11月07日08:26

2268 view

「タカラトミー2017株主優待限定企画セット」が届きました

フォト

今年もタカラトミーの株主優待が来ました。玩具好きの私はバンダイとタカラトミーの株を買って応援しています。
同じ玩具会社でもバンダイの株主優待は6000円分でいろいろと選択できるのですが、いつもプレミアムバンダイで6000Pにしています。一方でタカラトミーは選択肢はなく、持ち株数に会わせて株主優待オリジナルの自社製品になっています。つまりリカちゃんとトミカのセットです。
毎年いろんな特製のリカちゃんやトミカになっていておもしろいと思いますし、タカラトミーという感じがして良いのですが、私自身はトミカもリカちゃんも集めていないので、行きつけのショップに売ってしまっています。もちろんお金のこともありますが、その方がトミカやリカちゃんのコレクターの方の手に渡ると思うのでいいんじゃないかと。実際、昨年も売ってそのお金でタカラトミーの商品であるタイムボカンの玩具を買いました(笑)。7000円くらいで売れたのでバンダイの優待よりも高い額になっていますし、すぐに売れたみたいで良かったんじゃないかと。

フォト

今年もリカちゃんとトミカ4個入りのセットが箱に入って送られてきました。

フォト

トミカの方は今年は私の好きなマスコミものになっていたので売りませんでした。

フォト

「タカラトミー 2017 株主優待限定企画セット」
タカラトミーのロングセラー商品であるトミカと2017年のタカラトミーを強く牽引するコンテンツが協力タッグを組んだオリジナルデザイントミカの株主優待セットになっています。

フォト

「ランボルギーニ アヴェンタドールクーペ(SCALE 1/68 サスペンション)」
ランボルギーニとアニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド−機動救急警察−」のコラボになっていてアニメに登場するコアビークルのようなカラーリングになっています。

フォト

玩具と比較してみるとこんな感じ。もちろん仕様が違うので乗せることはできません(笑)。

フォト

「スズキ キャリィ移動販売車(SCALE 1/55 サスペンション/パネル開閉/ソフトクリーム回転)」
50周年をむかえるリカちゃんとコラボしたソフトクリームの移動販売車になっています。

フォト

パネルが開閉し、ソフトクリームを手で廻すことができます。

フォト

フォト

「イベントカー(荷台パネル開閉/ステージ展開)」
力を入れているタカラトミー初の女の子向け特撮テレビシリーズの「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず」とのコラボです。

フォト

アイドルがライブをするためのイベントカーになっていてパネルが開いて、前に降りてきてステージが展開するようになっています。デザイン的にもすごくよく合っていて本当にミラクルミラクルがライブをしても不思議じゃないような感じになっていると思います。

フォト

「三菱ふそう エアロキング(SCALE 1/156)」
人気ゲームのアニメ「The SNACK WORLD」のラッピングバスになっています。

トミカというのは商品の大きさがだいたい同じなので縮尺スケールはそれぞれ異なっているんですよね。そして4台どれもそれぞれのコンテンツの特徴に合わせた車種、デザインになっていて非常におもしろく記念になるアイテムになっていると思いました。ほんとこういう株主優待はすごくうれしいです。

フォト

「株主優待2017年限定リカちゃん」です。
1967年(昭和42年)に誕生した「リカちゃん」は今年で50年を迎えます。

フォト

そしてテーマは「50周年特別記念 ヴィンテージリカちゃん」ということで生産が終了している歴代のリカちゃんのなかでは最も長く販売された2代目と呼ばれるリカちゃんになっています。











6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する