mixiユーザー(id:4792539)

2017年11月06日06:31

156 view

河口湖散策(旅行二日目)

高校時代の友と富士山を愛でる旅2日目。

1日目はこちら。

2017年11月05日の日記
「三保の松原 清水旅行 (旅行初日)」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963500705&owner_id=4792539


早起きして一日一本の
貴重な清水→河口湖の高速バスに乗りました。
フォト

バスの中は私達以外は
みんな若者で富士急ハイランドで下車しました。
フォト

私達は終点の河口湖駅へ。
フォト

連休中とあって、河口湖駅は混雑&インターナショナル。

午後は定期観光バスを予約済、
午前中はどうしようかな〜!
とりあえず、河口湖湖畔へテクテク向かいました。
季節は秋!
木々が鮮やかに彩り、とっても綺麗もみじ
フォト

センス抜群の富士山クッキーのお店に立寄り、
いくつか買いました。

カチカチ山ロープウェイに乗って河口湖を見下ろそうと
いったんは行列に並びましたが、
待ち時間50分という表示を見てしまったよ(*_*)
あらら・・・
そのときに
『私達には明日もある!』ってこと!を思い出したよ。
明日は平日だから、こんな混雑は無いはずっ!
ロープウェイは明日に回すことにして、
本日は湖畔巡りに変更しました。

途中でだるまがいっぱいのお寺を見つけました。
フォト
おもしろいな。
フォト

ここにあった「おまいりん」
ビーズを穴に投入すると
「鈴」が鳴ります。
フォト
ナイス指でOK

駅前でゲットした情報誌を片手に宝石博物館へ宝石
フォト

山梨県は宝飾品出荷額日本一なんですって。
あらゆる宝石が陳列されてるここは
総額いくらなんでしようとため息がでますね。
フォト

そのあと、自然工房石ころ館へ。
フォト

入り口では子供たちが泥に手を突っ込んで
鉱物すくいをやってました。
フォト
フォト
お店では記念にロングネックレスを買いました。

ローソンも景観に配慮して(?)茶色です。
フォト

お昼は駅前に戻りました。
交差点の信号も富士山のちょっとした飾りがかわいいね。
フォト

ほうとうのお店はものすごい行列だったのだけど、
私達はほうとうに全く惹かれず、
素敵なカフェ「絃」で野菜カレーを食べました。
フォト
それがまた美味!!!
出てきたお水もさすが富士山の麓だね、
まろやかで美味しい!
このお店、おススメ星
入って良かったぁ〜

午後は定期観光バスに乗り、
河口湖を見て、山中湖へ。
フォト

ちっちゃくて可愛い、時々アバウト(笑)
歳は50代だなと思われるベテランのガイドさんの
流暢な案内を聞きながら車窓を楽しみます。
フォト
ツアーでは白鳥の形の船に乗り、山中湖を横断するのですが
船が着くまで、湖畔で白鳥と遊びました。
フォト

ぐいぐい近づいてくる白鳥にビックリ(@_@)
フォト

やってきた白鳥の船はシャンとした感じで、
意外にもスピードが早いの。
なんだか笑えてしまいました。
フォト

船に乗り
きれいな富士山富士山を眺めながら
山中湖を渡るって癒されるぅ〜


それから、忍野(おしの)八海巡り。
フォト

ここは静岡出身の元同僚のおススメとあって
期待していましたよ( ^ω^ )
フォト

富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池は、
透明で底が見えちゃいますよ。
フォト
フォト

フォト

逆さ富士も映ります。
フォト

藁葺き屋根の村長さんのお宅もありました。
フォト

それから、浅間(せんげん)神社⛩へ。
フォト

荘厳な雰囲気の中、お参りしました。
フォト

ココロ洗われる気持ちになりますね。
フォト

お神輿も富士山の形です。
フォト

定期観光ツアーを終え、いざホテルへホテル

ホテル レジーナ河口湖
https://kawaguchiko.regina-resorts.com/


お迎えにきてもらってチェックインしたら、
『お部屋をアップグレードしておきましたウインク』と言われ、
部屋に入ってビックリ!

寝室はこんな感じなのですが
フォト
それとは別に広いリビングルームがあり、
ゴージャスぴかぴか(新しい)
フォト
ホテルの方のお心遣いに感謝顔(笑)
ありがとう〜
ばんざーい \(^o^)/

ご飯の時間までにお風呂に行きましたが
貸切状態で嬉しかったな( ^ω^ )

夜ごはんも女ゴコロをくすぐる細工がある料理の数々。
どの料理も感激ぴかぴか(新しい)
料理が出るたびに歓声をあげちゃいました(笑)
前菜(?)の入れ物がおうちなの!!!
フォト

とろりとトロける刺身の器は雪を固めたものよ!
フォト

天ぷらの器はマロニーで出来てました(^ω^)
食べられますよ♪
フォト

大満足で部屋に戻った私。
日頃歩かない私がいっぱい歩いたからかペンギン
ちょっと横に・・・と思ったら、
あらら、爆睡眠い(睡眠)
友と語ることなく
気づいたら朝冷や汗

とっても充実した二日目でした指でOK
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る